エステ!

2003年8月26日
友達に紹介されて行ってるまつ毛パーマの店、というか自宅の一室で個人がやっている所なんですがそこでフェイシャルエステしてもらうことに。

エステ好きなんですよ〜。

ただCMやったりしてる所は金が危なくてねー。
クレジット組まされたり高〜い回数券(期限有り)交わされちゃったりするから。
1回づつ払うタイプの店なりサロンなり後サウナとかニュータイプ銭湯みたいなところとかで機会見てしてます。

今回は知り合いの紹介だし近所だしまあ大丈夫でしょうということで。

超音波美顔器使用って言うのが売りなんですがこれ゜+.(・∀・)゜+.゜ イイ!!

わたしのパカ〜〜っと開ききった毛穴が縮んでるー。

キメが整うって言うか。

これ家に欲しいわー。

クレンジング→イオンスチーマー当てながらマッサージ→ジェル付けて超音波→洗顔→オイルパック(オプション)→軽くマッサージ

こう言う流れでだいたい1時間。

気持ちよかった〜。
うーん・・・・

すごく攻めていたらしいんですが。

テレビで何度も映されるチェヨンスに置き去りにされたツネと店長が悲しかったです。

そんなガンバを見捨てて・・・いやもとい
見捨てたわけではないですが
長居に「セレッソ-レイソル」見に行ってきました。

某所で「餅ダービー」と称される柏桜戦ですな。

事情があって腹が減っていた私は行き道の商店街で食い物買う買う。
関東煮、唐揚げ、スタに入ってからはチヂミ・・・。

関東煮おいしかったわー。
チヂミは西京極の方がおいしい。
唐揚げはマズ〜。

ひとりスタジアムグルメですわ(笑)

柏が前半の1点を守りきって勝ち。

久しぶりにG裏に座って一緒に応援したけど楽しかった〜。
まぁこう言うのは邪道の気もするけどオバちゃんの気晴らし趣味なんで許したって下さい。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

実は仕事は休みだったんだけどPTAの用事で市民ホールで講演会聴きに行ってました。1時から・・・。

4時までってことでたいがい長いなーとイヤだったんですが講演自体は3時前から。
それまでは補導委員会の表彰やらエライさんの挨拶やら。

この講演が4時すぎても全然終わらない。

4時半になっても終わる気配も無い・・・。

時間過ぎていると知らせても終わる気なし。

講演の中身は「今時の子供」
今時の子供は自己中心的で常識が無いらしいです。

いやまて。

自己中で常識ないの オマエやんけ!!
時間どうりにおわらせんかいっ。

それ以上聴いていると待ち合わせに遅刻なんで(すでに遅れてましたが)中座してサッカー場に向かいました。

あんなバカの講演なんて聴いて損した気分にしかならん。

正直しんどい

2003年8月20日
↑ というタイトルのテレビ番組があるんです。

ジャニ系には弱い私ですがkinkikidsはかなり好き。
ったって テレビに出てたら見る程度ですが。
しかも王子様光一ではなく剛のほうが好きなんで王子の番組はほとんど見てない。

正直しんどいは剛がゲストとデートするという趣旨の番組。

先日のゲストはオセロの二人。

これが面白かったのって・・・。

あんまり知らないアイドルなんかだとふつーの知らない同士の男女がギクシャクしている様子を延々流すだけで番組終わるんだけどオセロの二人は違ってた。

とりあえず二人と同時に別々にデートする(笑)

カラオケも別の部屋に入って途中で電話で剛を呼ぶ(笑)

どっちもキンキのメドレー入れて待ってたり(笑)

おもしろかったなぁ。

剛くんはパニック障害持ちながらライブも芝居も頑張ってるらしい。

芸能人でもそう言う病気なったりするんだなぁ。

そういや今クール見ているドラマで一番面白いのが剛と広末涼子の「元カレ」。

広末の嫌な女ぶりがナカナカに面白いですわ。

勝利の味

2003年8月19日
寸前まで色々とネガティブなこと書き散らそうと思ってたんですが。

例えば職場の主任が充電器持ち込んで毎日仕事場で携帯充電しているのはみみっちくてイヤ過ぎとかw

まあそんなことより。

勝った喜びってすごいなと・・・。

にや〜・・・っと勝手に笑ってしまってます。
しかも・・・

ナビスコの決勝行こうとしてます(笑)
ガンバ自体がまだ行けると決まってないし、全然。

最近知り合いになったガンバサポのおねーさんに(この人はツネのファンで代表戦も全国どこでも行ってます)「もしも決勝行ったらどう言う風に過ごすわけ?」と聞いたら
「初日は始発の新幹線で東京→そのままG裏に並ぶ→ひたすら並ぶ→観戦→ディズニーランドのホテル。次の日は夕方までディズニーランドで遊ぶ→最終の新幹線で帰阪」と言うことらしい・・・。

ディズニーランドも捨てがたくは有るけど私は新宿あたりのビジホで良いんで伊勢丹のコスメ売り場探検したりの方が良いかな〜。

とか・・・・
 
 
 
夢は広がるわけです、勝つとね。
勝った!
勝った!
ガンバが勝った〜!!

2nd開幕戦なので勝つと負ける引き分けるとでは全然違う。
しかも二川のゴールが決勝点。
完封勝ちなんて久々!

ツネの200試合出場の良い記念になった。

二川のゴールのシーン。
CKからのこぼれ球を木場店長が必死でひろって(と言うよりボレー状態で)中に蹴り返す。
それをあがっていたツネが二川にパス。
二川が自分でシュート。

相当距離があったからフタがボール持った時にマグロンか大黒に出すと思ったんですが。

自分で行くだけのやる気がついに出てきたか?

今日は阪神とのコラボチケットと言うことでトラッキー、ラッキーの阪神のマスコットが応援に来ていて大人気。
また芸達者なんだこやつら・・・。

勝った後バク転しまくり。
おかげで嫌々ヒーローインタビューでしゃべってる二川君の話の中身誰も聞いてなかったような・・・。

前半雨でポンチョ着てたら蒸し暑いー。
途中であがったから脱いだんだけど脱いでも暑かったー。

げっつ?

2003年8月15日
ゲッツ!ってやるお笑いの、ダンディ坂野だっけ。
あれ、どこが面白いんですか?

ホントに判らないです。

笑い力が老化で落ちてんのかなぁ。

睡眠力って言うのもあって老化すると落ちるらしい。
ので年寄りは早起きらしい。

笑い力も歳と関係あるよな。

馬鹿笑いするじじいってあんまり見ないし。

ゲッツが全然面白くない上にイライラします(笑)
顔も嫌いだし。

ただし
ゲッツ!は他人がすると面白い。
ヤクルトのラミレスとかゆずのゆーじんとか。
元ネタ知らなかったのに笑ってましたもん。

不思議な芸人・・・・ダンディ坂野

お盆休み

2003年8月13日
☆ホームページ(せんちめんたるしてぃ)からきてくださった方へ

この日記と掲示板以外お休みします。
勝手にすみません。

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

世間は休んでますね。

私も休みたいです。

でも仕事です。

盆休みらしきものは今日のみ。

ワキゲさんもベテランさんも連休とってます。
墓参りだそうで。

墓参りはしたくないですが休みたいです。

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

ナビスコ杯、1-1で引き分け。
清水相手に・・・ゴホ

勝ってたら絶対27日行ったのになぁ・・・・

5回券買うことにしたのでナビスコも行かないと5回消化できないんですよ。
9月過ぎたらデーゲームになるんでいけるかどうか怪しいですし。

土日盆正月休みの仕事にかわりたいなぁ。

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

↓ に追加
■Natural Punch Drunker が CDTVのオープニングだった!!

びっくりしたこと

2003年8月10日
■その1
モンテディオ山形のユニフォームの後には豚さんが2頭いる!

■その2
スマコン(SMAPのコンサート)に行った人の荷物は大きい。

■その3
私の実家に行った息子の態度はとてつもなく大きかった(笑)

台風

2003年8月8日
なーーんと。

台風のおかげで講演会中止。

朝一で連絡があって大慌てで参加者に中止の連絡入れましたよ。

某カルト宗教の漫才師の講演会なんか行っても寝ている覚悟だったからラッキー!!

ふふふ

わたしにも運が向いてきたか・・・・

さ、大分戦は勝ち試合見ますか!!

↑ なんでもサッカーに結び付けるんじゃないって・・・

サカダイ

2003年8月7日
どうせこのあたりじゃサッカー雑誌ひとつマトモに買えないしよ・・・とやさぐれて買うのやめようかと思いましたが何とか入手成功。

買ってよかったわ〜〜〜。

もうね、腹抱えて笑わしてもらいました。

大黒二川親友対談。

どっちも無口。

なので本音でしかしゃべってない。
のでマジで面白い。

お互い「いらんこと言うな」と牽制しあってるし。

それにしても二川くんの無口っぷり、人嫌いぶりには驚いた。
無口だとは知ってたけどね〜。
ファン感でサインも黙々としてたし。

これは永久保存板と言うことで。

あーもうやだやだ

2003年8月6日
なんでサッカーダイジェスト一冊マトモに買えないんだろう。

化粧品好きなブランドないんだろう。

ねーなんでなんで?

PTAで8日講演会があります。
電車代出ます。

出席者に確認の電話して何で全員「車で行っていいですか?」って聞くの?

そんなに電車乗りたくないんですか?
お金の問題ではない。電車代出るんだから。
駐車場代は出ない。
普通に電車乗っていけばいいやん。
なんでなんで?わからん・・・・



夏の思い出

2003年8月4日
坂道が辛い〜。
娘の学校は坂のてっぺんにあるんで毎年夏休みにある三者懇談は難行苦行ですよ。
昨日も今年1番の猛暑の中登山してきました。
暑かったわー。

帰りの下り坂ではなんと履いて行ったミュールが折れた!
ヒールではなくてヒールの付け根、土踏まずの後あたりが真っ二つに・・・。

仕方ないから最寄の商店街で適当なヤツかいました。
それで靴擦れしていたい〜(泣)

その後神戸阪急にてエスティのティミー西村キット引取り。
上にあがってちゃんぽん麺セット食す。
量多すぎ。

そこで娘とはお別れして(バイト先のレクでバーベキューだそうで)わたしはそごうへこえぴょんにあいに。
いや、Diorの限定アイシャドー取りに。

かわいい〜♪

なんでもこのケースについているリボンを取ってチョーカーにしたいというお客さんがいるそうで試しにリボン外そうとしたらリボンの先についているアクセが輪に引っかかって取れないらしくこえぴょんは思いっきり力出して輪を壊したそうです・・・。

「それでね 充分チョーカーになりますよ。」

って

安いものでないんだから壊してまでいいって。

あれ?高いから利用したいのか?
どうも勝ったらしい・・・。
だ か ら
そのゴールとかドリブルとかガッツポーズとか
万博でみせんかいっ。
5回券使い果たしてしまってるし2ndどうするべかなー。

1stステージはFマリノスが優勝したらしい。
テレビで見ましたけどね。
松田 サンチョル 中沢のDFでとった点にちょっと萌えました。
マリノスさんとそのサポーターさんおめでとうございます。
CSはぜひうちと・・・・
なんて口が裂けてもイエネー

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

野球見に行きました。
花火もありました。

うーん。
前日が前日だけに違う花火期待してたんですがダイエーさんではなくオリックスの方に満塁HR出たりしてけっこうみごたえありました。

それにしてもたくさんお客さん入ってたなー。
花火が終わったら続々帰って行ってましたが。

覚え書

2003年8月1日
8月2日 ヤフーBBスタジアム オリvsダイエー
8月4日 三者懇談 化粧品引取り
8月8日 講演会責任出席

楽チン♪

2003年7月31日
恐るべしアロマオイルマッサージ。

めっちゃ背中が軽い〜。
しかもよく眠れる。

しかし 短パンの下にはいたままにしていたおパンティがオイルの匂いがついたままとれん・・・。
嫌な匂いと違うし(オイ)別にいいけど。

全身80分8000円のコースなんだがどうも下半身は私にはいらない気がする。
むくまないし、冷え性もないし。

上半身50分5000円のコースなら月1度くらい行ける。
足裏マッサージのほうも50分コースは贅沢だったけどたいして意味なかったような。

で 考えたんだけどリフレの足裏の方にどうしてもという時ふくらはぎのオイルマッサージつけることにしてアロマとリフレと月1で通う事にしたらどうかな・・・と。

そろそろ自分に資本かけても良い頃ちゃうかと。

いや、そんな理屈無しで行っても誰もとがめないですけどね。
貧乏性なんかなぁ・・・。

あ、Diorの限定取りに行かないと・・・。
初体験ざます。

ネットで探したら夏のキャンペーン中の所が見つかったので早速予約。

んで今日行って来ました。

オイルはペパーミントとネロリ入りのものをチョイス。
ストレスに効くそうです。

でうら若い女性に上半身スッポンポンしかも下は仮着の短パンちゅ〜格好でオイル塗り塗りされてグリグリすりすりされるわけです。

イヤーコレがもうそのあの・・・

気持ち゜+.(・∀・)゜+.゜ イイ!!

これ以上の至福のときってありましょうか?!

あーーーんもっと〜♪なんて声が出そうでしたわ(笑)

ただしコレかなり筋肉がほぐれるので終わったあとめちゃくちゃねむいっつーかだるい。

帰りの電車でスライム状になっていた妙にアジアンな匂いの肌の光った女がいたらそれは私です。
夏のナイターは気持ちイイ!!

負けてもすがすがしいぞ〜(違)

最後に「ゴールだけ見せてくれー」と叫んだら
ゴンタロちゃんがゴールした!!
もうそれで満足だ〜(違)

帰りのバスを待っている時エッヂで他所の結果見てたらすごいもの見てしまい、バスまちの列中その話でもちきりに・・・・

帰りの新快速でMdp持ってる人の隣に座った。
思い切って逆ナンパ(違)

マリノスサポさんでした。

でも楽しかった〜。ずっとサッカーの話してたし。

とりあえず降格しない程度にガンバレガンバ(違)

覚え書

2003年7月24日
25日 夜7時 地域懇談会
29日 昼2時 オイルマッサージ予約
4日  三者懇談 予約品引取り2点

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

canna友達のmちゃんと遊び。

最近よく三ノ宮界隈で見かける「宮本ムナシ」つー店で玉子丼+ミニうどん@380円

食べる→喋る→食べる→喋る

ほぼこの繰り返し。

カラオケ行ってケーキ屋行って

食べる→喋る→食べる→喋る

心地よい疲れが私を襲ってくれるんだけど
やっぱり夜眠れないのはなんでだろう〜♪

難聴?

2003年7月23日
朝起きたら右耳がうわーんとずっと言ってて聞こえ辛い。
テレビの音が出ているのは判るんだけどなに言ってるのかわからん。

ストレスもここまで来るとたいがいうんざりだなー。

ストレスの元は仕事とPTA。

仕事場の中卒ヤンキーが盆休み3連休だって。
誰もその日休まないって普通。
店長にも言ってみたけど主任がOK出しているのなら仕方ないなって。

はぁ・・・・

言ったもんがちですか?

もうどうてでもエエ・・・・
ことはないっ!!!

ずっと怒ってます。ムカついてます。
どうしようもないけどね。

ああ言う人間ってヘーキで嘘つくからそういうところがめちゃくちゃ嫌。

お墓参りって言って休み取ろうとしてダメだされたら親がキャンセル料取られるから困るって言ってましたって・・・・。
今時の墓参りってキャンセル料いるの?(笑)
墓参りなら親戚あるよね?ふつー。

PTAの方はなぜか今年に限って催しモノが派手。
いちいち大ホール借りてすんじゃねーよ・・・・

7人も人集められないよ・・・・しくしく

部員さんに次々電話するもダメダメ攻撃にあって途方にくれております。

ヤンキーの叔母さん(仕事場のヤンキー@22歳子持×イチの母親の姉)には初めから無理なので電話してません。
副部長なのでこう言うときは真っ先に行ってもらうべきなんですけどね。

どうせそう言う無責任一家なんだろう。

いいね〜馬鹿は気楽で・・・・
よく引き分けで済んだなー。
と思っていたら ひとり向こうが少なかったのね・・・・ショボーン。

このだめっぷりをどう楽しめばいいのでしょうか?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索