♪たとえ突然くちづけされてもあなたとならあなたとなら恐くないのに・・
2002年11月12日↑ どうもわたしの中でナツメロブームが到来したようです。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
わたしのだーーい好きな遠藤選手が代表に選ばれました〜。
ついおとといまで「代表?ジーコ?なにそれ?」くらいの勢いだったんですが
ヤットが選ばれたとたん
「ジーコって案外見る目あるやん」になって、アルゼンチン戦がえらい楽しみになってる私っていったい・・・(笑)
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
冬のオバちゃん
冬になるとオバちゃんは何であんなに厚着するんだろう?
もう靴下二枚はいてる人見つけた。驚愕。
そしてなぜか冬のオバちゃんは頭が臭い。
オバチャン臭が頭から湧き出てます。
くせーよおまえら。
多分
靴下重ね履き→頭がのぼせる→汗をかく→髪の毛が蒸れる→臭う
ではないかと・・・。
違うか?!
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
わたしのだーーい好きな遠藤選手が代表に選ばれました〜。
ついおとといまで「代表?ジーコ?なにそれ?」くらいの勢いだったんですが
ヤットが選ばれたとたん
「ジーコって案外見る目あるやん」になって、アルゼンチン戦がえらい楽しみになってる私っていったい・・・(笑)
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
冬のオバちゃん
冬になるとオバちゃんは何であんなに厚着するんだろう?
もう靴下二枚はいてる人見つけた。驚愕。
そしてなぜか冬のオバちゃんは頭が臭い。
オバチャン臭が頭から湧き出てます。
くせーよおまえら。
多分
靴下重ね履き→頭がのぼせる→汗をかく→髪の毛が蒸れる→臭う
ではないかと・・・。
違うか?!
♪妹か恋人かともだちになりたいの
2002年11月10日本日の物欲
懐かすぅい〜
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G7EV/ref=pd_sims_dp__3/249-1478788-0048323
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
11月ももう10日。
早いなー。
Jもそろそろ終わる。
ホントにこれから何して過ごそうか考えただけでもげんなりします。
早く暖かくなって(笑)活動したいもんです、ハイ。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
↑の物欲モノですが「南沙織」のベスト版です。
彼女がアイドルとして活躍していた頃私は「朝丘めぐみ」派だったのですが曲としては南沙織が好きでした。
天地真理は幼稚すぎてバカにしていたし(今のミニモニみたいなもん)小柳ルミ子にいたっては「なんだこのおばさんくさいアイドルは?」とこっちも馬鹿にしてました。
朝丘めぐみのなんともオンナノコちっくな雰囲気が好きでして憧れてました。
お姫様カットだし・・・。
大阪出身で身近に感じてたり。
たしかりぼんだったかマーガレットだったかのモデル→セブンティーンのモデル→アイドルのルートでデビューしたので元々モデル時代に使っていた本名の加代子から「カコちゃん」というあだ名で呼んでましたなー。
これはこれで懐かしい(笑)
デビュー曲の「芽ばえ」はなかなかエッチっぽくて萌え〜って感じですが(朋ちゃんのアイムプライド聴いた時に即思い出した・笑)こっちもなぜか幼稚園ソングに徐々に移っていってしまいました。
当時の南沙織は沖縄出身と言うことになっていて(本当は奄美出身らしく、デビュー当初はフィリピン人とのハーフと言うことも隠していたらしい)
「素朴で健康的」という売り方だったと覚えているんですが、今思い返してみるとちょっと違うな・・・と。
もっとなんて言うか、アメリカンな雰囲気だったような・・・。
ウェットな日本人気質とは違うからっとした軽い感じがしたように思います。
アメリカンスクールに通っていると言うのが思い込みに影響していたのかな〜?
彼女の場合幼稚園路線とは全然違う方向に進んでいき、年齢にあった曲を歌いこなして行った感じで、しかも年齢が高くなるにつれて知的な女性という雰囲気になっていき、有名写真家と結婚して引退でなんともめでたしめでたしって感じでこう言うところも軽やか。
最近でもカラオケであれば必ず南沙織の歌唄ってます。
「潮風のメロディー」が好きです。
さすがに「17才」は歌えません(汗)
懐かすぅい〜
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G7EV/ref=pd_sims_dp__3/249-1478788-0048323
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
11月ももう10日。
早いなー。
Jもそろそろ終わる。
ホントにこれから何して過ごそうか考えただけでもげんなりします。
早く暖かくなって(笑)活動したいもんです、ハイ。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
↑の物欲モノですが「南沙織」のベスト版です。
彼女がアイドルとして活躍していた頃私は「朝丘めぐみ」派だったのですが曲としては南沙織が好きでした。
天地真理は幼稚すぎてバカにしていたし(今のミニモニみたいなもん)小柳ルミ子にいたっては「なんだこのおばさんくさいアイドルは?」とこっちも馬鹿にしてました。
朝丘めぐみのなんともオンナノコちっくな雰囲気が好きでして憧れてました。
お姫様カットだし・・・。
大阪出身で身近に感じてたり。
たしかりぼんだったかマーガレットだったかのモデル→セブンティーンのモデル→アイドルのルートでデビューしたので元々モデル時代に使っていた本名の加代子から「カコちゃん」というあだ名で呼んでましたなー。
これはこれで懐かしい(笑)
デビュー曲の「芽ばえ」はなかなかエッチっぽくて萌え〜って感じですが(朋ちゃんのアイムプライド聴いた時に即思い出した・笑)こっちもなぜか幼稚園ソングに徐々に移っていってしまいました。
当時の南沙織は沖縄出身と言うことになっていて(本当は奄美出身らしく、デビュー当初はフィリピン人とのハーフと言うことも隠していたらしい)
「素朴で健康的」という売り方だったと覚えているんですが、今思い返してみるとちょっと違うな・・・と。
もっとなんて言うか、アメリカンな雰囲気だったような・・・。
ウェットな日本人気質とは違うからっとした軽い感じがしたように思います。
アメリカンスクールに通っていると言うのが思い込みに影響していたのかな〜?
彼女の場合幼稚園路線とは全然違う方向に進んでいき、年齢にあった曲を歌いこなして行った感じで、しかも年齢が高くなるにつれて知的な女性という雰囲気になっていき、有名写真家と結婚して引退でなんともめでたしめでたしって感じでこう言うところも軽やか。
最近でもカラオケであれば必ず南沙織の歌唄ってます。
「潮風のメロディー」が好きです。
さすがに「17才」は歌えません(汗)
ガンバ大阪0-2鹿島アントラーズ
2002年11月9日寒かった・・・
万博は風まで吹いて死ぬかと思った。
手袋持っていかなくて手がしびれてジンジンした。
帽子は持っていってたのになー。不覚。
オマケに試合も寒かった。
攻めて攻めてなぜかポカして点入れられる。
つか
西野さん。
横浜FCでもあるまいし2-4-4てどう言うことよ?!
万博は風まで吹いて死ぬかと思った。
手袋持っていかなくて手がしびれてジンジンした。
帽子は持っていってたのになー。不覚。
オマケに試合も寒かった。
攻めて攻めてなぜかポカして点入れられる。
つか
西野さん。
横浜FCでもあるまいし2-4-4てどう言うことよ?!
コメントをみる |

おにいちゃんっ。
2002年11月8日↑ そう、兄貴に向かって呼んでおります(笑)
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
「希望」と言うのはいいものですなー。
明日サッカー観戦に行くのですが、ガンバの試合で何が一番良いかなとつらつら考えてみました。
マルセリ〜ニョの曲球、二川の奇跡的なトラップ、遠藤の正確なロングパス、いろいろありますが一番見ていて嬉しくてワクワクするのは新井場の上がりでしょう。
何でああまで興奮するかな〜と考えてみたんですが
マルセリ〜ニョにしても、二川遠藤にしても、「いま現在」のプレーを見て「おぉスゴイ」と感じているわけで、それはそれでもちろんワクワクするんですが、新井場の上がりでワクワクするのは大袈裟に言えば「未来への期待」ではないでしょうか・・。
イバが後から来る、そこへめがけてフタちゃんなりヤットなりがパスを出す、追いつけない相手DF、センタリング、ゴ〜〜〜ル!!
というような夢が見られるわけで・・・。
未来とか期待とかは今の幸福よりずっと幸せ感がありますね。
というわけで明日は必ず勝つと信じて夢見ていって来たいと思います。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
「希望」と言うのはいいものですなー。
明日サッカー観戦に行くのですが、ガンバの試合で何が一番良いかなとつらつら考えてみました。
マルセリ〜ニョの曲球、二川の奇跡的なトラップ、遠藤の正確なロングパス、いろいろありますが一番見ていて嬉しくてワクワクするのは新井場の上がりでしょう。
何でああまで興奮するかな〜と考えてみたんですが
マルセリ〜ニョにしても、二川遠藤にしても、「いま現在」のプレーを見て「おぉスゴイ」と感じているわけで、それはそれでもちろんワクワクするんですが、新井場の上がりでワクワクするのは大袈裟に言えば「未来への期待」ではないでしょうか・・。
イバが後から来る、そこへめがけてフタちゃんなりヤットなりがパスを出す、追いつけない相手DF、センタリング、ゴ〜〜〜ル!!
というような夢が見られるわけで・・・。
未来とか期待とかは今の幸福よりずっと幸せ感がありますね。
というわけで明日は必ず勝つと信じて夢見ていって来たいと思います。
コメントをみる |

やっぱり・・・
2002年11月7日本日のニュース
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021107k0000e040018000c.html
大変実感がありますです、ハイ。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
鉄拳の御本は本当におもしろかった。
絵が上手いっていいなー。
老後の趣味は絵画にしたいです。
ま、老後があればですが・・・。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
職場ですが、主任に対するパートのオバちゃんの態度がどうみても「イジメ」にしか思えなくなってきました。
はっきり言って恐いです。
「ちょっと、コレコレ、これ出来てるの?出来ていない? いつ辞めるの?早く辞めなさいよ」
って・・・
フツ〜言うか?
主任は主任で美人さんのハサミを持った手が自分の身にあたりそうになると
「あ、今ハサミあたってたら僕怪我して休めますよね・・・」などと悲しそうに訴えたりする始末・・・。
そのうちに鬱発症して首でもくくるんではないかとヒヤヒヤしております。
そんなところに立ち会いたくねぇよ・・・。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021107k0000e040018000c.html
大変実感がありますです、ハイ。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
鉄拳の御本は本当におもしろかった。
絵が上手いっていいなー。
老後の趣味は絵画にしたいです。
ま、老後があればですが・・・。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
職場ですが、主任に対するパートのオバちゃんの態度がどうみても「イジメ」にしか思えなくなってきました。
はっきり言って恐いです。
「ちょっと、コレコレ、これ出来てるの?出来ていない? いつ辞めるの?早く辞めなさいよ」
って・・・
フツ〜言うか?
主任は主任で美人さんのハサミを持った手が自分の身にあたりそうになると
「あ、今ハサミあたってたら僕怪我して休めますよね・・・」などと悲しそうに訴えたりする始末・・・。
そのうちに鬱発症して首でもくくるんではないかとヒヤヒヤしております。
そんなところに立ち会いたくねぇよ・・・。
偽善者になりますた
2002年11月6日本日の物欲
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31016173
つか・・
これもう近くのセブンイレブンまできているのよねー。
寒さに負けてとりにいけなかったへたれな私を許してたもれ<鉄拳様
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
すんごくおもしろい日記見つけましたがリンクはしませんw
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
しない善よりする偽善。
偽善者になってきました。
セブンイレブンで振り込んできました。
なんか気持いいのぅ。
偽善者って結構幸福感あるかも・・・。
しかしなかなか500万になりませんねぇ。
すぐに貯まるとは思っていなかったけど結構大きな祭りだったからあっという間かと思ったんですけどね。
やはり名前書かなきゃいけないって言うのがネックかも・・・。
小さなオフ会なんかでも少しづつ集められればもう少し集まりがいいかなとも思うけど、システム的に難しいですね。
「みんなで集めたお金だけど代表者の名前で募金しといてよ」と言う鷹揚な方ばかりでないと・・・。
ま、わたしは自分でいいと思った分募金したのでそれで善しとしておきます。
でもちゃんと500万円集まって2ちゃんねるの名前入りのプレートをはっつけた学校が出来るといいなーと思います。
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31016173
つか・・
これもう近くのセブンイレブンまできているのよねー。
寒さに負けてとりにいけなかったへたれな私を許してたもれ<鉄拳様
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
すんごくおもしろい日記見つけましたがリンクはしませんw
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
しない善よりする偽善。
偽善者になってきました。
セブンイレブンで振り込んできました。
なんか気持いいのぅ。
偽善者って結構幸福感あるかも・・・。
しかしなかなか500万になりませんねぇ。
すぐに貯まるとは思っていなかったけど結構大きな祭りだったからあっという間かと思ったんですけどね。
やはり名前書かなきゃいけないって言うのがネックかも・・・。
小さなオフ会なんかでも少しづつ集められればもう少し集まりがいいかなとも思うけど、システム的に難しいですね。
「みんなで集めたお金だけど代表者の名前で募金しといてよ」と言う鷹揚な方ばかりでないと・・・。
ま、わたしは自分でいいと思った分募金したのでそれで善しとしておきます。
でもちゃんと500万円集まって2ちゃんねるの名前入りのプレートをはっつけた学校が出来るといいなーと思います。
また、そんなご謙遜を・・・<こけしマッチ
2002年11月5日今日の物欲
長火鉢
http://www.shibafurniture.com/wa/hibati.htm
なんか火に関係あるものばかり・・・(笑)
火事場見物も大好きですぞ(コラコラ
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
YOUの兄貴は反応が良くてなかなかイイ人ですのぅ。
「反応」に反応しそうですが(笑)
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
1日なー〜〜〜んにもしなかったなー。
空虚な一日だった。
しかも鬱がだいぶん悪いし。
死にたいとまでは行かないけど何でいきてんのかな〜とは思う。
こんな所で野垂れ死にとはばかばかしいな・・・とか。
明石なんかで死にたくないよなー。
せめて死ぬ時くらい大阪で・・・。はぅ・・・。
「大阪の最近はいい所ばかりではないよ」とかつて母親が言った言葉が頭をグルグル回ってつらいのよなー。
いい所かどうかは私が判断するからそれでいいんだけれど、私が生きていくための最大にして最低のよりどころにしている「大阪帰郷」を打ち砕くようなことをなぜわざわざ言うのかどうしても理解に苦しむ。
嘘でイイのよ。嘘で。
「早く大阪に戻ってこれたらええのにな」と嘘でいいからなぜ言えん。
はぁ・・・わからん。
神戸ユニバーのそばに住んでいながらなんで万博にまで行ってガンバ「大阪」応援しているのか、セレッソ「大阪」をたいして好きでもないのに見に行っているのか・・・。
ちーとは考えてくださいよ。
って考えるわけ無いけど。
なんかそんな事にこだわっているのもどうかな〜と最近思い出したりして。
いっそ何もかも捨てて東京に行きたいなー。
東京でだったら何とか生きて行けるかも。
私にでもできる仕事有るかな?
・・・
現実逃避ですな。
長火鉢
http://www.shibafurniture.com/wa/hibati.htm
なんか火に関係あるものばかり・・・(笑)
火事場見物も大好きですぞ(コラコラ
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
YOUの兄貴は反応が良くてなかなかイイ人ですのぅ。
「反応」に反応しそうですが(笑)
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
1日なー〜〜〜んにもしなかったなー。
空虚な一日だった。
しかも鬱がだいぶん悪いし。
死にたいとまでは行かないけど何でいきてんのかな〜とは思う。
こんな所で野垂れ死にとはばかばかしいな・・・とか。
明石なんかで死にたくないよなー。
せめて死ぬ時くらい大阪で・・・。はぅ・・・。
「大阪の最近はいい所ばかりではないよ」とかつて母親が言った言葉が頭をグルグル回ってつらいのよなー。
いい所かどうかは私が判断するからそれでいいんだけれど、私が生きていくための最大にして最低のよりどころにしている「大阪帰郷」を打ち砕くようなことをなぜわざわざ言うのかどうしても理解に苦しむ。
嘘でイイのよ。嘘で。
「早く大阪に戻ってこれたらええのにな」と嘘でいいからなぜ言えん。
はぁ・・・わからん。
神戸ユニバーのそばに住んでいながらなんで万博にまで行ってガンバ「大阪」応援しているのか、セレッソ「大阪」をたいして好きでもないのに見に行っているのか・・・。
ちーとは考えてくださいよ。
って考えるわけ無いけど。
なんかそんな事にこだわっているのもどうかな〜と最近思い出したりして。
いっそ何もかも捨てて東京に行きたいなー。
東京でだったら何とか生きて行けるかも。
私にでもできる仕事有るかな?
・・・
現実逃避ですな。
ナビスコカップ鹿島1-0浦和
2002年11月4日本日の物欲
こけしマッチ
http://hb5.seikyou.ne.jp/home/hirasa/movie.html
「こけし」にYOUのオヤジあたりが反応しそうでちょっといや(笑)
*-------*---------*----------*-------*
9日に鹿島戦に行くんですが(チケット買ったので決定。今まではファンクラブの5枚綴りチケットで行けたので行くかどうかその日に決めていた)
めちゃくちゃ寒いやんけー。
こんな寒さで大丈夫か?
体もつんでしょうか?
わたし・・・
鹿島は今日ナビスコで優勝したから気が抜けてガンバが勝つ。
と
思いたい(笑)
でもサッカー見に行くと思うとワクワクしちゃうなー。
万博の屋根の無いスコーンと晴れた青空の下で
わざとらしいようなスタアナの「?7、マルルルルゥゥセリリリリィィ――ニョョョォォ」って声が響く時最高に気持いいんだよなぁぁ・・・
・・・
コート出しておこうっと。
こけしマッチ
http://hb5.seikyou.ne.jp/home/hirasa/movie.html
「こけし」にYOUのオヤジあたりが反応しそうでちょっといや(笑)
*-------*---------*----------*-------*
9日に鹿島戦に行くんですが(チケット買ったので決定。今まではファンクラブの5枚綴りチケットで行けたので行くかどうかその日に決めていた)
めちゃくちゃ寒いやんけー。
こんな寒さで大丈夫か?
体もつんでしょうか?
わたし・・・
鹿島は今日ナビスコで優勝したから気が抜けてガンバが勝つ。
と
思いたい(笑)
でもサッカー見に行くと思うとワクワクしちゃうなー。
万博の屋根の無いスコーンと晴れた青空の下で
わざとらしいようなスタアナの「?7、マルルルルゥゥセリリリリィィ――ニョョョォォ」って声が響く時最高に気持いいんだよなぁぁ・・・
・・・
コート出しておこうっと。
ヘッドライトヨコハマ(意味無し)
2002年11月2日ハゲのテカリがとてもきれいね監督
ヘッドライトヨコハマ〜♪
*---------*----------*----------*
サッカーの無い週末はヒマだ。
野球好きの人ってこれからずっとこんな感じなんだろうなー。
サッカーはまだ天皇杯があるから好きなチームが出なくても1月1日の決勝まで楽しめる。
けど生で見られるのはもう一試合になってしまった。
天皇杯は行けたら行きたいけど休みがビミョーだからなー。
*----------*----------*------------*
昨日の息子の学校へ行く用事の折募金に協力してきました。例の肺移植の女性への募金です。
財布を出した所で小銭が全くないことに気付きましたが時すでに遅し。
1000円奮発しました。
偽善するのも楽でないです(泣笑)
ヘッドライトヨコハマ〜♪
*---------*----------*----------*
サッカーの無い週末はヒマだ。
野球好きの人ってこれからずっとこんな感じなんだろうなー。
サッカーはまだ天皇杯があるから好きなチームが出なくても1月1日の決勝まで楽しめる。
けど生で見られるのはもう一試合になってしまった。
天皇杯は行けたら行きたいけど休みがビミョーだからなー。
*----------*----------*------------*
昨日の息子の学校へ行く用事の折募金に協力してきました。例の肺移植の女性への募金です。
財布を出した所で小銭が全くないことに気付きましたが時すでに遅し。
1000円奮発しました。
偽善するのも楽でないです(泣笑)
しない善よりする偽善
2002年11月1日わたしとて命は大切なんですよ。
誤解無きように・・・。
生体肺移植は成功したらしいです。
お父さんと息子と娘と半病人だらけの家の今後が心配されます。
募金活動は田舎らしくだんだんとイヤラシイ様相を呈してきました。
電話攻撃・・・もとい電話でのお願いが日々激しくなってきました。
PTAやら町内会からの連絡網でバンバンかかってきます。
マンションのエントランスの管理人室前にも募金箱が・・・。
あした息子の学校へ行く予定が有るのでその時に募金頼むという電話がかかってきました。
いくばくか入れてきます。
しない屁理屈よりする偽善と言う事でしょう。
そうしておいてください。
・・・
しかしながら私としては肺移植よりもこっちにする募金の方が本気です。
http://bokin.s21.xrea.com/index.html
3000円ばかり送金したいと思っています。
勉強が贅沢なんて間違ってます。
教育が実は一番の早道。時間がかかると思うかもしれないが10年経てば全く違う世界になる可能性があるのは教育だけ。
これはヨーコオノの名言ですがわたしも共感しています。
アフガンの学校ではぜひ女の子達に教育をつけてあげて欲しいです。
「腋毛」を生やしたくらいでジェンダー云々言うようなイヤラシイ女も平和ボケ日本にはいるようですが。
そんなバカもこの偽善は出来るでしょう。
誤解無きように・・・。
生体肺移植は成功したらしいです。
お父さんと息子と娘と半病人だらけの家の今後が心配されます。
募金活動は田舎らしくだんだんとイヤラシイ様相を呈してきました。
電話攻撃・・・もとい電話でのお願いが日々激しくなってきました。
PTAやら町内会からの連絡網でバンバンかかってきます。
マンションのエントランスの管理人室前にも募金箱が・・・。
あした息子の学校へ行く予定が有るのでその時に募金頼むという電話がかかってきました。
いくばくか入れてきます。
しない屁理屈よりする偽善と言う事でしょう。
そうしておいてください。
・・・
しかしながら私としては肺移植よりもこっちにする募金の方が本気です。
http://bokin.s21.xrea.com/index.html
3000円ばかり送金したいと思っています。
勉強が贅沢なんて間違ってます。
教育が実は一番の早道。時間がかかると思うかもしれないが10年経てば全く違う世界になる可能性があるのは教育だけ。
これはヨーコオノの名言ですがわたしも共感しています。
アフガンの学校ではぜひ女の子達に教育をつけてあげて欲しいです。
「腋毛」を生やしたくらいでジェンダー云々言うようなイヤラシイ女も平和ボケ日本にはいるようですが。
そんなバカもこの偽善は出来るでしょう。
フェアウェルコンサート
2002年10月28日RAZZMATAZZの三木さんが亡くなってもう3ヶ月。
RAZZのメンバーが再結集してまたライブをすると言う。
RAZZ系のサイトの管理人さんからの呼びかけでオフ会を兼ねて皆で行きましようと言う事に・・・。
まず、朝からUSJ(笑)
福岡、高知、浜松の人が来る為希望を聞いたらこうなったらしい。
わたしは息子と娘の弁当作りがあるため少し遅れていく事に。
無事10時過ぎに合流。
USJで行ったアトラクションは次のとおり。
バックトゥーザフューチャー
ジュラシックパーク
ET
ターミネーター
4時頃にUSJを後にしてライブ会場近くへ移動。
ナンバHATCHIって・・・あんな所もう幸町ちがう?
ナンは言い過ぎ(笑)
ライブ開始。
まずは三木さんが亡くなるまで活動していたユニット、Ann。
ayuriちゃんと言う女の子がCANNABISをバックに歌う。
いや、これ、なんでこんなチャラというか、YUKIというか、どっちにすれパチもんみたいな子と組んでたかなぁ・・・・疑問だ・・・。
ソフィアの都くんと元19のケイゴで三木さんと都の家で作ったという曲披露。
やっとこさRAZZ登場。
・・・・・
ライブはエレキギターは既存の音源をステージ上のアンプで流すという方法で三木さんも参加していたみたいだった。
音は三木さんのギターなのに本人はいない・・・
せつない事この上ない。
しかもステージ後のスクリーンではずっと解散前のRAZZと三木さんのフィルムが流れ続ける。
それでもMCでは笑わしてくれてた。
でも
消え行く想いのとき、横山さんめちゃくちゃ泣いてたんだよぉ・・・
号泣してたよ。
横山さんは解散反対派だったらしいしなぁ。
入江ちゃんはめちゃくちゃしゃべってた。
成長したねぇ・・・
横山さんが阿久さんに「君、前はめっちゃスカしてたやろ」には笑った。
「でも今はただのおっさんになったよなー」っていうのも笑えるが泣ける話だ。
三木さんはおっさんになることなく永遠に32歳のままだ。
最後に横山さんが
「みんなター坊忘れんなよ」って言ったのが印象的だった。
RAZZのメンバーが再結集してまたライブをすると言う。
RAZZ系のサイトの管理人さんからの呼びかけでオフ会を兼ねて皆で行きましようと言う事に・・・。
まず、朝からUSJ(笑)
福岡、高知、浜松の人が来る為希望を聞いたらこうなったらしい。
わたしは息子と娘の弁当作りがあるため少し遅れていく事に。
無事10時過ぎに合流。
USJで行ったアトラクションは次のとおり。
バックトゥーザフューチャー
ジュラシックパーク
ET
ターミネーター
4時頃にUSJを後にしてライブ会場近くへ移動。
ナンバHATCHIって・・・あんな所もう幸町ちがう?
ナンは言い過ぎ(笑)
ライブ開始。
まずは三木さんが亡くなるまで活動していたユニット、Ann。
ayuriちゃんと言う女の子がCANNABISをバックに歌う。
いや、これ、なんでこんなチャラというか、YUKIというか、どっちにすれパチもんみたいな子と組んでたかなぁ・・・・疑問だ・・・。
ソフィアの都くんと元19のケイゴで三木さんと都の家で作ったという曲披露。
やっとこさRAZZ登場。
・・・・・
ライブはエレキギターは既存の音源をステージ上のアンプで流すという方法で三木さんも参加していたみたいだった。
音は三木さんのギターなのに本人はいない・・・
せつない事この上ない。
しかもステージ後のスクリーンではずっと解散前のRAZZと三木さんのフィルムが流れ続ける。
それでもMCでは笑わしてくれてた。
でも
消え行く想いのとき、横山さんめちゃくちゃ泣いてたんだよぉ・・・
号泣してたよ。
横山さんは解散反対派だったらしいしなぁ。
入江ちゃんはめちゃくちゃしゃべってた。
成長したねぇ・・・
横山さんが阿久さんに「君、前はめっちゃスカしてたやろ」には笑った。
「でも今はただのおっさんになったよなー」っていうのも笑えるが泣ける話だ。
三木さんはおっさんになることなく永遠に32歳のままだ。
最後に横山さんが
「みんなター坊忘れんなよ」って言ったのが印象的だった。
いろいろ考えた
2002年10月24日先日の誕生日にたくさんの皆様からお祝いメッセージいただきましてありがとうございます。
とても嬉しかったです。
☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:
仕事場で嫌なことが山積み。
家に帰りネットに張り付いて現実逃避。
そこで戦術くんが亡くなられたことを知る。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~vvvega/sennjutu.htm
これを読んで涙がこぼれた。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
家の近くで肺高血圧症で25才の女性が移植を待っているらしい。
親と兄弟から肺の一部を貰うらしい。
費用が3000万かかるのでカンパを募っていると言う。
パートのおばちゃんの話題はこれで持ちきり。
「わたしなんか胸が苦しくなるわ」と同じ部署のベテランさんは言ってた。
純粋と言うか、この人って幸せな人生なんやな・・・と一寸羨ましかった。
自分の子供がおんなじような病気になったら・・・とか考えるとそう言う反応になるんかな・・・と思う。
私自身も子供達なら・・・と思うとうかつな事は言えない。
でも私自身がそう言う病気になったら人様の腹掻っ捌いて生き肝をいただく気にはなれん。
そんなまでして生きるほど人生に意味有るんかな・・・とつい思ってしまう。
誕生日を祝ってくれて本当に嬉しかったけど
別に明日死んだとしてもそれでもういいや・・・という気分がいつもどこかにあるし、人生を長くやっても絶対にいいことなんて爪の先ほども無いような気がする。
鬱病以来そう言う気分をずっと引きずっていて
ふつーに食べて寝て愛想笑い出来るからそれでいいんだけど
心の底からあー楽しい幸せだなーという気分からは程遠い所にいる気がいつもする。
それでもサッカー場に行くと新井場の上がりにワクワクするし
吉原のスピードに、マルセリーニョの曲球に、遠藤のパスに痺れるほどの快感を感じる自分がいて。
これから先の人生はガンバの優勝と大阪帰還が最大の目標。
そう言う人生目標もどうかと思うが・・・。
うーん。
うまく言えない。
☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:
瀕死の若い女性がカンパを募っている
→そこまでして長生きするほど人生に意義あるかなと疑問に思う
→私の生きがいなんてせいぜいガンバ程度のもんだしな・・・
→戦術くんの死を知り戦術くんの仙台に対する気持を読む
→私ってサッカーに対しても汚れてるよな・・・と落ち込む。
ということです。
とても嬉しかったです。
☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:
仕事場で嫌なことが山積み。
家に帰りネットに張り付いて現実逃避。
そこで戦術くんが亡くなられたことを知る。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~vvvega/sennjutu.htm
これを読んで涙がこぼれた。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
家の近くで肺高血圧症で25才の女性が移植を待っているらしい。
親と兄弟から肺の一部を貰うらしい。
費用が3000万かかるのでカンパを募っていると言う。
パートのおばちゃんの話題はこれで持ちきり。
「わたしなんか胸が苦しくなるわ」と同じ部署のベテランさんは言ってた。
純粋と言うか、この人って幸せな人生なんやな・・・と一寸羨ましかった。
自分の子供がおんなじような病気になったら・・・とか考えるとそう言う反応になるんかな・・・と思う。
私自身も子供達なら・・・と思うとうかつな事は言えない。
でも私自身がそう言う病気になったら人様の腹掻っ捌いて生き肝をいただく気にはなれん。
そんなまでして生きるほど人生に意味有るんかな・・・とつい思ってしまう。
誕生日を祝ってくれて本当に嬉しかったけど
別に明日死んだとしてもそれでもういいや・・・という気分がいつもどこかにあるし、人生を長くやっても絶対にいいことなんて爪の先ほども無いような気がする。
鬱病以来そう言う気分をずっと引きずっていて
ふつーに食べて寝て愛想笑い出来るからそれでいいんだけど
心の底からあー楽しい幸せだなーという気分からは程遠い所にいる気がいつもする。
それでもサッカー場に行くと新井場の上がりにワクワクするし
吉原のスピードに、マルセリーニョの曲球に、遠藤のパスに痺れるほどの快感を感じる自分がいて。
これから先の人生はガンバの優勝と大阪帰還が最大の目標。
そう言う人生目標もどうかと思うが・・・。
うーん。
うまく言えない。
☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:
瀕死の若い女性がカンパを募っている
→そこまでして長生きするほど人生に意義あるかなと疑問に思う
→私の生きがいなんてせいぜいガンバ程度のもんだしな・・・
→戦術くんの死を知り戦術くんの仙台に対する気持を読む
→私ってサッカーに対しても汚れてるよな・・・と落ち込む。
ということです。
コメントをみる |

運転免許更新
2002年10月17日いままで10回くらいしか乗った事のないペーパードライバーなのだが5年に1回更新は巡ってくる。
けーさつ関係の場所はあんまり気持いいところではないのは皆さんと一緒。
しかーーし。
けーさつ屋さんもいろいろ有るんでしょうなー。
更新センターに入るなりにこやかに「こんにちわー」「更新の方はこちらでハガキと・・・云々」
・・・
サービスしてるよ・・・びっくり。
中に入ってからも「お書きになられたらこちらで・・・」と案内付き。
「交通安全協会費もご一緒でいいですか?」
「いいえ入りません」(親切にされてもきっぱり断わるペーパードライバー)
サクサクと写真撮影も終わり、(うっすら自分の顔が映るガラス付きのカメラになっててそこそこ納得の表情で映る・・・)30分程度で更新終了。
世の中かわったのぅ・・・。
気分よく終わったので帰りにつかまった献血センターのおじさんに愛想よく付いていく私(笑)
献血初体験だー♪
献血マニアさんが結構ネット上にはいて
ここでもスミカちゃんが献血献血と事あるごとにおっしゃってます。
なので機会があれば行って見たかったのサ(笑)
んが結果「ちょっと薄いんで献血は出来ませんねえ・・。お時間有れば成分献血で血小板いただきたいんですが。」
50分という長さに負けて今回は断わりました。
今にして思えば話の種に成分献血して置きゃよかったなー。
次機会があればぜひ。
それにしても血の気は多いのになぁ・・・なんでや?
けーさつ関係の場所はあんまり気持いいところではないのは皆さんと一緒。
しかーーし。
けーさつ屋さんもいろいろ有るんでしょうなー。
更新センターに入るなりにこやかに「こんにちわー」「更新の方はこちらでハガキと・・・云々」
・・・
サービスしてるよ・・・びっくり。
中に入ってからも「お書きになられたらこちらで・・・」と案内付き。
「交通安全協会費もご一緒でいいですか?」
「いいえ入りません」(親切にされてもきっぱり断わるペーパードライバー)
サクサクと写真撮影も終わり、(うっすら自分の顔が映るガラス付きのカメラになっててそこそこ納得の表情で映る・・・)30分程度で更新終了。
世の中かわったのぅ・・・。
気分よく終わったので帰りにつかまった献血センターのおじさんに愛想よく付いていく私(笑)
献血初体験だー♪
献血マニアさんが結構ネット上にはいて
ここでもスミカちゃんが献血献血と事あるごとにおっしゃってます。
なので機会があれば行って見たかったのサ(笑)
んが結果「ちょっと薄いんで献血は出来ませんねえ・・。お時間有れば成分献血で血小板いただきたいんですが。」
50分という長さに負けて今回は断わりました。
今にして思えば話の種に成分献血して置きゃよかったなー。
次機会があればぜひ。
それにしても血の気は多いのになぁ・・・なんでや?
U-20 日本2-1サウジアラビア 絶賛!!
2002年10月16日両方見た人は、絶対、A代表のジャマイカ戦よりおもしろかったというはず。
FC東京ユース出身の尾亦クン・・・萌え〜〜。
か、カワイイ。
写真で見て知ってたけど動いてるのははじめて見た。
そこそこ良いクロスもあげてたし、顔に似合わず競り合った時の強さも魅力。
アジア大会のU-21よりこっちの方が個性も強いし、上手くて強いし、見込みあるかも。
アテネ五輪はこっち中心に組み立てた方がいいかも。
それにしてもスタンドガラガラ。例のカタールはドーハなんだけど、おかげで監督以下コーチングの声が響く響く。
マイクに入りっぱなし(笑)
「ガンバレ、今ガンバレ」って・・・
大熊さん笑わせていただきました。
FC東京ユース出身の尾亦クン・・・萌え〜〜。
か、カワイイ。
写真で見て知ってたけど動いてるのははじめて見た。
そこそこ良いクロスもあげてたし、顔に似合わず競り合った時の強さも魅力。
アジア大会のU-21よりこっちの方が個性も強いし、上手くて強いし、見込みあるかも。
アテネ五輪はこっち中心に組み立てた方がいいかも。
それにしてもスタンドガラガラ。例のカタールはドーハなんだけど、おかげで監督以下コーチングの声が響く響く。
マイクに入りっぱなし(笑)
「ガンバレ、今ガンバレ」って・・・
大熊さん笑わせていただきました。
バカ?
2002年10月15日職場の歓送迎会と言う名の食事会。
いつもおんなじ場所でおんなじメニュー・・・。
しかもマズ〜(笑)
Tさんという人(♀)がチューハイを持ってきた。
ビールは各テーブルに配ってあるから任意の人だけというもの。
余っているけど誰か要らない?って言うから
「じゃ下さい」と言うと「いやー」だってよ。
ムカッときたのでビールで少し酔っていたし
「じゃあいりません」と言ってもう相手にしないで置いた。
「そんなの嘘やん。あげるからー」
お前の金で飲んでるわけとちゃうわボケ。
とはさすがに言わんかったがマジむかつきました。
Tさんは40もとうに過ぎて甘えた声出すような女です。
こんなヤツが多くて困ります。
いつもおんなじ場所でおんなじメニュー・・・。
しかもマズ〜(笑)
Tさんという人(♀)がチューハイを持ってきた。
ビールは各テーブルに配ってあるから任意の人だけというもの。
余っているけど誰か要らない?って言うから
「じゃ下さい」と言うと「いやー」だってよ。
ムカッときたのでビールで少し酔っていたし
「じゃあいりません」と言ってもう相手にしないで置いた。
「そんなの嘘やん。あげるからー」
お前の金で飲んでるわけとちゃうわボケ。
とはさすがに言わんかったがマジむかつきました。
Tさんは40もとうに過ぎて甘えた声出すような女です。
こんなヤツが多くて困ります。
コメントをみる |

CD
2002年10月10日お金ないのにCD買いまくってます。
この間なんてふら〜っと寄ったCD屋でS.O.Sの新譜衝動買いしてるし。
だって初版のみにボーナストラックつきなんだけどもう二枚しか残ってなかったんだもーん。
おかげで財布には3000円しか残ってないことに。
家帰ったら息子が「部費」と言って2000円取っていくし・・・。
これで万が一のことあったらどうするよ?1000円しかなかったら避難も出来んぞ。
とか思っているところに
ネットでつい懐かしくて「高木麻早」の復刻版デビューアルバム買ってるし。
「コッキーポップ」とか「大石吾郎」とかもう、あーた、30年前にひとっとびですよ(笑)
わかるヒト ← ココにはいないよねー(笑)
しいて言うならはぐはぐさんか家所御大位かな〜。わかりそうな人。
同世代でも相当マニアで無いと知らないかも・・・。
懐かしいだけで買ったけど今聴いても相当センスいいよこのヒト。
ネットってすごいな〜と思うのはなんと高木麻早さん、インディーズでセルフカバー版出してたんだねー、今年。
いや、これも買いそうだ、私。
「思い出が多すぎて」と「ひとりぼっちの部屋」が好きだったんだけど「思い出〜」の作詞が北山修+杉田二郎だったとは30年目にして知る真実。
ネット検索ついでにFC東京のサポーターズソングCD探したらあるんだな・・これが。
ゆずの新譜予約と同時に買ってしまいました。
東京の応援歌に詳しくなってどうする?
・・・・・
来年ウイングスタジアムでユルネバ大声で歌ってやる〜。
この間なんてふら〜っと寄ったCD屋でS.O.Sの新譜衝動買いしてるし。
だって初版のみにボーナストラックつきなんだけどもう二枚しか残ってなかったんだもーん。
おかげで財布には3000円しか残ってないことに。
家帰ったら息子が「部費」と言って2000円取っていくし・・・。
これで万が一のことあったらどうするよ?1000円しかなかったら避難も出来んぞ。
とか思っているところに
ネットでつい懐かしくて「高木麻早」の復刻版デビューアルバム買ってるし。
「コッキーポップ」とか「大石吾郎」とかもう、あーた、30年前にひとっとびですよ(笑)
わかるヒト ← ココにはいないよねー(笑)
しいて言うならはぐはぐさんか家所御大位かな〜。わかりそうな人。
同世代でも相当マニアで無いと知らないかも・・・。
懐かしいだけで買ったけど今聴いても相当センスいいよこのヒト。
ネットってすごいな〜と思うのはなんと高木麻早さん、インディーズでセルフカバー版出してたんだねー、今年。
いや、これも買いそうだ、私。
「思い出が多すぎて」と「ひとりぼっちの部屋」が好きだったんだけど「思い出〜」の作詞が北山修+杉田二郎だったとは30年目にして知る真実。
ネット検索ついでにFC東京のサポーターズソングCD探したらあるんだな・・これが。
ゆずの新譜予約と同時に買ってしまいました。
東京の応援歌に詳しくなってどうする?
・・・・・
来年ウイングスタジアムでユルネバ大声で歌ってやる〜。
秋の体調不良月間
2002年10月9日メバチコ
(モノモライ?まぶたのふちに出来るデキモノです)
↓
脇の下と言うか乳の横にグリグリ
(げげげ 乳ガンか?とビビる)
↓
イッキに熱 喉が腫れて痛い
↓
扁桃腺炎と名前付く
↓
朝痰がからむので出したら血が・・・
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
↓
抗生物質5日間飲み続け
↓
イヤお恥ずかしい所に症状が・・・
(抗生物質飲むと毎回なる)
↓
なんとか売薬で治す
↓
あまりに体がだるくヤルキなし
予定していたサッカー観戦キャンセルするくらいダルダル
誰かどうにかして!!
(モノモライ?まぶたのふちに出来るデキモノです)
↓
脇の下と言うか乳の横にグリグリ
(げげげ 乳ガンか?とビビる)
↓
イッキに熱 喉が腫れて痛い
↓
扁桃腺炎と名前付く
↓
朝痰がからむので出したら血が・・・
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
↓
抗生物質5日間飲み続け
↓
イヤお恥ずかしい所に症状が・・・
(抗生物質飲むと毎回なる)
↓
なんとか売薬で治す
↓
あまりに体がだるくヤルキなし
予定していたサッカー観戦キャンセルするくらいダルダル
誰かどうにかして!!
コメントをみる |

ガンバ大阪0-2ジュビロ磐田
2002年10月5日タカハーラにやられました。
足攣ってても宮本振り切って入れるか・・・。
これで今期の優勝は絶望的。
先日のナビスコ杯準決勝で負けたのでJリーグ発足当時の10チーム中で決勝戦に行ったことの無いのはガンバだけになったらしい。
近鉄バファローズが日本一になったことが無いとか、どうして大阪のチームはこうなんだ?
アカンたれ男の集団なんだろうか?
つか、「アカンたれ」なんて言う言葉他所の方言にあるのか?(笑)
それでもそんなヘタれなガンバが好きだ。
足攣ってても宮本振り切って入れるか・・・。
これで今期の優勝は絶望的。
先日のナビスコ杯準決勝で負けたのでJリーグ発足当時の10チーム中で決勝戦に行ったことの無いのはガンバだけになったらしい。
近鉄バファローズが日本一になったことが無いとか、どうして大阪のチームはこうなんだ?
アカンたれ男の集団なんだろうか?
つか、「アカンたれ」なんて言う言葉他所の方言にあるのか?(笑)
それでもそんなヘタれなガンバが好きだ。
ガンバ大阪2-3v浦和レッズ
2002年10月3日★台風でタマちゃんの行方が心配だわ・・。
鉄塔がぶっ倒れてるくらいだもんな。さぞ川もひどかったのでは?
★昼間見たBSの番組で長野県の和算術絵馬の話すごく面白かった。
昔の人は算術の微積分とか幾何とか考案したものを神社に絵馬にして奉納したらしい。
問題と解は奉納絵馬に記してあるが解き方は書いてない。
なのでそれを解くのが競い合いになっていたりするわけで。
信州の和算絵馬はたくさんあってそのすべてを現代数学で解こうとした人が30年以上かかってすべて解いて本にしたという。
最後の幾何はすごく難しくて全国の和算研究家に協力を要請したもののものすごい量の計算でコンピューターではじき出した人がいただけ。
あきらめていたら岡山の研究家(高校の数学の先生)が和算術で解いてくれた。
コンピュータでやるよりずっとすっきりと理論的に解けたらしい。
また現在数学とちがって微積分が積み上げになるので(このあたりは全くわたしにはチンプンカンプンでわからない)現代数学で解けないだろうと言う問題もあったりした。
数学は教え方がヘタな先生が多くて嫌だったけど今趣味として問題集やってみたらすごい達成感有るかもなーと思ったりする。
と
達成感の何も無いガンバの試合を生観戦した夜のたわごとでした(泣)
鉄塔がぶっ倒れてるくらいだもんな。さぞ川もひどかったのでは?
★昼間見たBSの番組で長野県の和算術絵馬の話すごく面白かった。
昔の人は算術の微積分とか幾何とか考案したものを神社に絵馬にして奉納したらしい。
問題と解は奉納絵馬に記してあるが解き方は書いてない。
なのでそれを解くのが競い合いになっていたりするわけで。
信州の和算絵馬はたくさんあってそのすべてを現代数学で解こうとした人が30年以上かかってすべて解いて本にしたという。
最後の幾何はすごく難しくて全国の和算研究家に協力を要請したもののものすごい量の計算でコンピューターではじき出した人がいただけ。
あきらめていたら岡山の研究家(高校の数学の先生)が和算術で解いてくれた。
コンピュータでやるよりずっとすっきりと理論的に解けたらしい。
また現在数学とちがって微積分が積み上げになるので(このあたりは全くわたしにはチンプンカンプンでわからない)現代数学で解けないだろうと言う問題もあったりした。
数学は教え方がヘタな先生が多くて嫌だったけど今趣味として問題集やってみたらすごい達成感有るかもなーと思ったりする。
と
達成感の何も無いガンバの試合を生観戦した夜のたわごとでした(泣)
コメントをみる |

電話に出たらいきなり「♪ららららら〜」と歌うおっさんの声
2002年9月28日ビックリするわ。
気持はわかります。
レイソルサポの連勝を祝いたい気持。
電話の向こうで「よっおめでとっ」「どもども」とか言ってるし(笑)
そんなこんなで目出度い気分の日立台からの電話でしたが・・・
昼間から夕方に掛けて私は凹みました。
何が不満で神戸になんか負けてるの?
え?君たち。
神戸は嫌いだと常々言うとるではないですか・・・。
大阪をバカにしてるでしょ。
ガラ悪いとか下品とか言って。
「こんな安全な街は日本中に無い」と豪語してたじぃさんもいましたなー。私の義理の親ですが(笑)
どこがやねん。
大地震はくるわ、サカキバラとやらが出没するわ、ヤクザの本拠地はあるわ・・・サイテ〜。
たまさかサッカーチーム作りゃ年がら年中降格争いしてるわ、ユースから育てもせんと中古の壊れ物つかまされてるわ、その元有名人選手が神戸の誇りだと抜かすわ・・・
おまいらバカですか?
そんなチームに負けんな〜〜〜〜っ。バカっ。
ぐすん。
気持はわかります。
レイソルサポの連勝を祝いたい気持。
電話の向こうで「よっおめでとっ」「どもども」とか言ってるし(笑)
そんなこんなで目出度い気分の日立台からの電話でしたが・・・
昼間から夕方に掛けて私は凹みました。
何が不満で神戸になんか負けてるの?
え?君たち。
神戸は嫌いだと常々言うとるではないですか・・・。
大阪をバカにしてるでしょ。
ガラ悪いとか下品とか言って。
「こんな安全な街は日本中に無い」と豪語してたじぃさんもいましたなー。私の義理の親ですが(笑)
どこがやねん。
大地震はくるわ、サカキバラとやらが出没するわ、ヤクザの本拠地はあるわ・・・サイテ〜。
たまさかサッカーチーム作りゃ年がら年中降格争いしてるわ、ユースから育てもせんと中古の壊れ物つかまされてるわ、その元有名人選手が神戸の誇りだと抜かすわ・・・
おまいらバカですか?
そんなチームに負けんな〜〜〜〜っ。バカっ。
ぐすん。