ガンバ大阪0-1横浜Fマリノス
2003年9月27日今のマリノスさんには勝てね〜よ・・・
どうせ負けるさ・・と思ってみてました。
みやもっさんもいないしね。
(宮本は先日のヴェルディ戦の後どう言うわけか万博のシャワールームで左手を20針だか30針だか縫うような大怪我しまして只今ギプス生活です。何故かは色々憶測呼んでますが・・・・)
それにしちゃ失点1でよく抑えられたもんよ。
そう考えるとたいして悲しくないのよな。
人生の奥義を悟った気がする今日この頃。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
阪神優勝していまだ関西大騒ぎの余韻がありますが
例の道頓堀ダイブで死人が出てからはちょっと騒ぎを取材するのは控え気味って感じでしょうか。
にわかファンが増えて云々する向きもありますが
えてしてファンちゅーのはそう言うもんでしょう。
ホリイのずんずん調査@週刊文春 に堀井憲一郎が書いていた古手阪神ファンからにわかの人へのメッセージが一番素敵でした。
「阪神強かったらおもしろかったやろ?
また今度20年位してつよなったら甲子園来てや〜。
おっちゃん待ってるでー」
と言うもの。
ホリイさんは私と同年代ですがなかなかにステキなお兄さんです。
ホリイさんの連載見たいだけで週刊文春買ったりしてます。
でも単行本買ってない(笑)
どうせ負けるさ・・と思ってみてました。
みやもっさんもいないしね。
(宮本は先日のヴェルディ戦の後どう言うわけか万博のシャワールームで左手を20針だか30針だか縫うような大怪我しまして只今ギプス生活です。何故かは色々憶測呼んでますが・・・・)
それにしちゃ失点1でよく抑えられたもんよ。
そう考えるとたいして悲しくないのよな。
人生の奥義を悟った気がする今日この頃。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
阪神優勝していまだ関西大騒ぎの余韻がありますが
例の道頓堀ダイブで死人が出てからはちょっと騒ぎを取材するのは控え気味って感じでしょうか。
にわかファンが増えて云々する向きもありますが
えてしてファンちゅーのはそう言うもんでしょう。
ホリイのずんずん調査@週刊文春 に堀井憲一郎が書いていた古手阪神ファンからにわかの人へのメッセージが一番素敵でした。
「阪神強かったらおもしろかったやろ?
また今度20年位してつよなったら甲子園来てや〜。
おっちゃん待ってるでー」
と言うもの。
ホリイさんは私と同年代ですがなかなかにステキなお兄さんです。
ホリイさんの連載見たいだけで週刊文春買ったりしてます。
でも単行本買ってない(笑)
コメント