すっかりセオリーとなっております。
またまたロスタイムです。
はぁ・・・

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

お彼岸と言うことで実家に帰省してまいりました。
寺参りです。
四天王寺と言う所に墓代わりに仏像寄進したのですね。うちの父親が。
なもので彼岸、お盆、正月と四天王寺さんにお参りに行くわけです。

ホント賑やかでいいわ。
境内いっぱいに屋台が出ていて人だらけ。
年寄りもみんなちゃんと歩いてます。
田舎の都市よりはすぐに車クルマと他人を足代わりにしたがるけど都会の爺婆はちゃんと歩いてます。
これが私にはあたりまえなんだよぅ。
歩けよーみんなー。

境内の中に有料の日本庭園が出来ていてそこに入場。
中にある茶室でお薄と釣鐘饅頭いただく。
お薄久しぶりだなー。
私と妹と母親と一緒に習っていたお茶の先生はお元気なんでしょうか?
お元気だそうです。母即答。
92歳だって・・・。
お抹茶は体に良いんだとおっしゃってましたがご自分で実証されてますな。

四天王寺から地下鉄で心斎橋に移動。
大丸の上でお食事。
てんぷら屋さんなんて久々。
(゜д゜)ウマー!
あ、当然ここまでの飲み食いすべて父親のおごりなんで。
電車代だけ自分のスルッと関西使用。
親はどっちも敬老カード持ってて地下鉄バスはタダ。
寄らば大樹の陰、住むは都ですのぅ。
このあたりなんて銀行やらあるところに出るのに(一応市中心部)290円かかるもんなー。
そりゃ年寄りも車出してもらいたがるわな・・・。

夕ご飯の用意いろいろとデパ地下で買って実家に帰宅。

のーんびりセレッソvsグランパスなんて見てたり。
「あー惜しい〜!」なんて言ってな・・。

早めに晩ご飯食べて私は帰宅の途につきました。

その帰宅途中の電車の中でPHSの速報でサッカー情報見てたんですね。

1点リード。
後半30分過ぎて2-1。

心の中で「ガンバレーガンバ!!」って叫びつつ何度もチェックしてたら結局「2-2終了」ってアンタ・・・・(;´д`)トホホ

疲れつつも楽しい一日だったのに何だか台無し。

ガンバサポやっている間中こんな日々が続くんでしょうかねぇ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索