心療内科

2003年6月11日
全く眠れません。

どうしてもつらいときは氷結21イッキ飲みして無理矢理倒れて寝てます。
アル中道まっしぐら・・・。

夜中に冷蔵庫コッソリ開けて缶チューハイイッキのみはいかな何でもまずかろう。

夜明けの4時はもう明るいですね。
白々とあけてます。
鳥もさえずってるし。
ますます目が冴えて眠れねぇ。

行きたい行きたいとずっと思っていた心療内科に何とか行ってきました。
行きたくても仕事終わって帰ってきたらほぼ毎日徹夜状態ですしヘロヘロで横になってはぁはぁ言うしかない・・・。
医者に行くにも体調整えてと言う笑い話のような体になってます。

Kちゃんからもしも心療内科行くなら薬貰ってきてとメールがきたので何とか起き上がって着替えて化粧直して電車乗って行けました。
誰かに頼りにされていると思うとちっとは動けるようです。
いいんだかどうだか・・・。

心療内科では不眠と、このままでは以前一番悪かったときのように寝たきりになってしまうのではないかと言う不安が大きい話をしました。
役員がプレッシャーとストレスになっているのは間違いないです。
それでも「私が何とか頑張らなきゃ、何とかしなきゃ」と焦って張り切りすぎることがなくなりました。
なまけてやらないといけないことでもギリギリにしかしてません。
そのうえ周り近所に「あーやだやだ」と言うことが出来てしかも嫌で仕方ないんですと相談できるし主治医もいて自分も回りも変化したので何とか一年くらい持ちそうな気もします。
主治医も「今はストッパー機能が働くと思うので前みたいにひどい落ち込みにはならないでしょう」といってくれました。
はぁやれやれ。

主治医の先生は「デパス飲んで(副作用の眠気で)しんどくなったらそう言って早引けしてくればいいじゃないですか」と言ってくれました。
その手があったか(笑)

早速デパス飲んで夜の寝逃げに走ってます。
夜なんで寝逃げというより単なる正しい睡眠ですね。
夜寝ると朝気持イイわ・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索