親子二代風紀委員
2003年6月7日PTA理事会で決まった朝の見回りに早速出ることになったのでやすみじゃっちゅ〜のに朝7時過ぎから学校に行って立ち番と見回り。
風紀委員さん(理事会でいちいち噛み付く人)も来てました。
決めた日でもないのになんで?と不思議だったが事情聴くとうるさそうなので(保護者として当たり前とか何とか言いそう)知らん振りしときました。
わたしンちのお母さんに似たおじいさんと一緒にいたので多分風紀委員の親父の補導員会長だろうと思っていたらやはりそうでした。
それはほっといて適当に言われたままに見回りと立ち番。
休みだと言うのにワラワラと中学生がやってくる。
クラブ活動ってこんなに派手にやらんといかんのか?
ほぼ帰宅部だった私にはようわからん。
1時間ちょっとで終わったので帰って洗濯してまた寝た。
起きたら12時過ぎててビックリ〜〜〜。
もうね、興奮するのか理事会やらその他モロモロの集まりで風紀委員さんが暴れると夜良く眠れなくなりますねん。
また心療内科行っとくか・・・・。
1時半から今度はまた別の団体の総会。
この団体の理事に勝手にされてます。学校の部長になると押し付けて下さるのです。ああありがたや(泣)
でここでも予算決算の報告などあり、しゃんしゃんと終わると思いきや、じゃーん、風紀委員親父登場。
今までの余剰金でパソコンを買うための予算上げてあるのに噛み付いた。
ホントにそんなモノ使うのかとか10万円の予算で買えるのかとか。
今まで使っていたワープロが修理不能になったので買っていただけたらと言う事務局長さんの答弁にも不服そう。
予算は10万円だが足りない分は残りの余剰金を当てたいと言う答弁(コレは教頭先生が答弁)には「小ざかしい小細工しやがって。何をごまかしたいんだ」とまで言い放つ。
いや、あんたのお金ちゃうし・・・。
誰が見てもごまかしとしか思えんて・・・あんた意外誰も思ってないて。あ、お宅の娘さん(風紀委員さん)は知らんけど。
でも結局それで承認してるし・・・。
無駄やなー。田舎芝居もええ加減にして欲しいわ。
その他にも地図ソフト買うと言うのに使いにくいから買うのは良く考えろとか。
実は前フリがあってこの総会の読み合わせみたいなのをした事があったんですよ。
先週。
そのときに風紀委員さんがパソコンより学校の校門につけるカメラ買えと言って揉めたんですよね。
結局それは校長が出てきてプライバシーの問題も有るし24時間監視していないと意味ないしと説得して終わったんですけどね。
娘のかかされた恥の仇取りたかったんでしょうかねぇ。
親子二代で風紀委員さんとはお疲れ様ですわ。
ま、三代目はガンオタらしいですけどね(プ
また夜寝られへんなぁ・・・・
風紀委員さん(理事会でいちいち噛み付く人)も来てました。
決めた日でもないのになんで?と不思議だったが事情聴くとうるさそうなので(保護者として当たり前とか何とか言いそう)知らん振りしときました。
わたしンちのお母さんに似たおじいさんと一緒にいたので多分風紀委員の親父の補導員会長だろうと思っていたらやはりそうでした。
それはほっといて適当に言われたままに見回りと立ち番。
休みだと言うのにワラワラと中学生がやってくる。
クラブ活動ってこんなに派手にやらんといかんのか?
ほぼ帰宅部だった私にはようわからん。
1時間ちょっとで終わったので帰って洗濯してまた寝た。
起きたら12時過ぎててビックリ〜〜〜。
もうね、興奮するのか理事会やらその他モロモロの集まりで風紀委員さんが暴れると夜良く眠れなくなりますねん。
また心療内科行っとくか・・・・。
1時半から今度はまた別の団体の総会。
この団体の理事に勝手にされてます。学校の部長になると押し付けて下さるのです。ああありがたや(泣)
でここでも予算決算の報告などあり、しゃんしゃんと終わると思いきや、じゃーん、風紀委員親父登場。
今までの余剰金でパソコンを買うための予算上げてあるのに噛み付いた。
ホントにそんなモノ使うのかとか10万円の予算で買えるのかとか。
今まで使っていたワープロが修理不能になったので買っていただけたらと言う事務局長さんの答弁にも不服そう。
予算は10万円だが足りない分は残りの余剰金を当てたいと言う答弁(コレは教頭先生が答弁)には「小ざかしい小細工しやがって。何をごまかしたいんだ」とまで言い放つ。
いや、あんたのお金ちゃうし・・・。
誰が見てもごまかしとしか思えんて・・・あんた意外誰も思ってないて。あ、お宅の娘さん(風紀委員さん)は知らんけど。
でも結局それで承認してるし・・・。
無駄やなー。田舎芝居もええ加減にして欲しいわ。
その他にも地図ソフト買うと言うのに使いにくいから買うのは良く考えろとか。
実は前フリがあってこの総会の読み合わせみたいなのをした事があったんですよ。
先週。
そのときに風紀委員さんがパソコンより学校の校門につけるカメラ買えと言って揉めたんですよね。
結局それは校長が出てきてプライバシーの問題も有るし24時間監視していないと意味ないしと説得して終わったんですけどね。
娘のかかされた恥の仇取りたかったんでしょうかねぇ。
親子二代で風紀委員さんとはお疲れ様ですわ。
ま、三代目はガンオタらしいですけどね(プ
また夜寝られへんなぁ・・・・
コメント