今日の日記
2003年4月9日戦争やっているらしいので2ちゃんの「軍事板」に足を踏み入れてみる。
漢字率高し(笑)
武器の名前とか大佐と准将とどっちが偉いのかとかイマイチ判ってないのでチンプンカンプン(死語・准将の方が偉いと後で判明)
結局「行進曲軍艦は名曲だ」スレが1番面白かったり(笑)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
ここしばらくハマルドラマがなくてテレビが面白くなかったんだけど久々にちゃんと見ようと思っているのが「御宿かわせみ」
NHKで昔やっててその時にハマってしまい原作の文庫本読み漁ったりしてました。
1回目見た限りでは時代に合わせてか軽々しすぎかな。
橋之介の東吾が合ってないのがはなはだしい。
ちょっとがっかり。
それでもちゃんと見ようと思う。
もともとの昔のドラマの東吾役の小野寺昭も原作読むとなんかちが〜う感じ。
あの役は難しいのかも。
高島礼子のるいさんはきれい〜。わたしは高島礼子タイプには弱いです。
漢字率高し(笑)
武器の名前とか大佐と准将とどっちが偉いのかとかイマイチ判ってないのでチンプンカンプン(死語・准将の方が偉いと後で判明)
結局「行進曲軍艦は名曲だ」スレが1番面白かったり(笑)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
ここしばらくハマルドラマがなくてテレビが面白くなかったんだけど久々にちゃんと見ようと思っているのが「御宿かわせみ」
NHKで昔やっててその時にハマってしまい原作の文庫本読み漁ったりしてました。
1回目見た限りでは時代に合わせてか軽々しすぎかな。
橋之介の東吾が合ってないのがはなはだしい。
ちょっとがっかり。
それでもちゃんと見ようと思う。
もともとの昔のドラマの東吾役の小野寺昭も原作読むとなんかちが〜う感じ。
あの役は難しいのかも。
高島礼子のるいさんはきれい〜。わたしは高島礼子タイプには弱いです。
コメント