寒かった。

身も試合も・・・。

だけどジュビロも今までとはちょっと違う気がする。

藤田も名波もあのレアルマドリッド並みのワンタッチパスが出てなかった。

うーん。

今がチャンスだったんだけどなー。

大黒のスーパーゴール(に見えた)で1点取ってロスタイムまで持ち込んだときにはやったと思ったんだけど西野さんなに考えたんだかいつもの破れかぶれの3トップではなく怪我の新井場OUT、橋本IN。
守備的に行こうとした訳でもなかったとは思うんだけど。
松波さんがベンチにいなかったということもあるし、仕方なかったのかなと思うけどあそこはコウタでしょ・・・。

結局またまた魔のロスタイムにやられますた。

グラウ・・・美術室にあんな顔の人いっぱいいた気がする。真っ白で(笑)
生徒の作品という説もあり(笑)

今回はDVD、CD、チョロQ買って帰りました。
DVDは去年のチャンネルGのGアップでのインタビュー集。
CDはスタジアムで流れている音楽集。
なんだけどこれがエラクまたマニアックで。
大阪のクラブハウス行き慣れているような人しかわからないんとちがうかなと言う人選。
関西インディーズシーンの集大成的な意味もあるのでそっち関係が好きな方もどうぞ(笑)

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索