今日の日記

2003年1月22日
ヘッドホンでザッピングCDを聞きながら寝ると気分よく眠れることが判明。
こりゃイイわ。

7時起床。
弁当が息子の分だけでいいからゆっくり出来ます。

仕事。美人さんとふたり勤務。
このパターンが1番気を使わないでいいです。
美人さんはおとなしくて綺麗だし(笑)

なんと言うことなく仕事終えかえろうとしてTさんにつかまる。

ワキゲさんの話。

ワキゲさんは昨日夜私に電話してきて
「早出残業の件は店長の許可をあらためて取ったから」と言う。
この人はいつも「店長が言った」「主任が言った」と理由をつける。
「言った言わない」になるだけなのでそれ以上反論できなくなる。

Tさんによるとその後だか前だかに数名のパートが「ワキゲさんの就労時間の人よりも長いこと」について店長に問いただしたらしい。

店長は「は?さて?」ととぼけていたらしい。

話になりません。
結局「主任によく言っておくから」で終わったらしい。
主任に言って終わる話ならもうとっくにこの話は終わってそうなものだが。

ワキゲさん言っていることもTさんの言っていることもどこまでが本当なのか作り話なのか誇張なのかわからない。

美人さんとこのことについて少し話する。

ワキゲさんは色々と問題のある人らしく、住んでいるマンションで、順番に回ってくるはずの役員、当番を外されているらしい。
つまりワキゲに「役員」等の肩書きをつけさせるとなにしでかすかわからない危険人物ということらしい。

確かに今までも勝手にひとのシフトいじったりその言い訳に「店長に言われた」と言ったり色々「?」と言う部分はあったけどそこまでとは思わなかった。

自分を中心に回したい人だということか・・・。

私自身が損しないようにするしかない。
損か得か、好きか嫌いかで判断するようにしないと自分が苦しくなる。
正か間違いかとか、善か悪かとかで判断するようになったらもう人間おしまい。

どうせたいしたもんでなし・・・・是自分的座右銘

Tさんに捕まった時に手にしていたVOCEをつい買ってしまった。
みていたらいくらでも欲しくなってしまう。
デパートが遠いだけまだマシ。
田舎でよかったかもしれない。

昨夜ネットでマンガ本を買った。
「ハチミツとクローバー」。
いつも覗いている他人の日記で同時に二人の人が面白いと言っていた。
二人に何の共通点も無い。
強いて言うならサッカー好きということくらい。
そう言う人が共通して面白いと言うからには相当期待できそうなきがする。

あしたかあさってあたりセブンイレブンに到着するだろう。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索