たまには・・・パート?
2003年1月8日たまにはサッカーネタで(笑)
最近の話題で驚いたのはキタジの清水レンタル。
去年の小島宏美札幌行きより驚いたなぁ。
明神=宮本だとするとガンバだと新井場くらい?
あーーー
新井場がレンタルででも他に行くと多分3日3晩は食べられなくなる気がする。
もしくは3日3晩食い続け(笑)
叩かれてたと言ってもレイソルのサポはキタジのゴールで勝って欲しかったんだと思う。
大野も干されているし。
あんなに強くてまとまっててチームカラーが強いところだったのになぁ。
もともと明神ラブ→レイソルvsガンバ観戦→ガンバラブラブって言う流れでサッカーに嵌ったからレイソルも大好きなんでなんだかツライです。
ガンバがらみで言うと都築。
レンタルで移籍は有りかなとは思ってたけどまさか完全移籍でしかもレッズに行くとは思ってなかったなぁ。予想外。
レンタルでセレッソって言うのがわたしの予想だったんですが。
松代が取って代わった試合見ているだけになんともなぁ。
ヴェルディ戦だったんですがすごく出来が良くて「これなら都築も安心して少しは休める」なんて考えてたのに、エライ展開になってしまいました。
1番新しい話題としては背番号が変更に。
宮本=5
山口智=6
遠藤ヤット=7
注目の10番は久々の日本人がつけることになりまして、和製バレロン(勝手に命名)二川君。
フタちゃんはぼ〜〜っとした顔してますが(笑)いわばマルセリーニョ師匠からトップ下を奪ったわけで、まだまだ若いし運がいいのか悪いのか各年代の代表に微妙に合わない歳なんでチームを離れることも少ないだろうしますますもって今年は期待が持てます。
今年はユニが替わる年でもあるし(噂だとルコックからアンブロに変更か?)私もそろそろレプリカ買いたいと思います。
当然背番号は7入れますよー。フフフフフ・・・。
今日の日記はまた夜にでも・・・。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
■□今日の日記□■
子供達が弁当がいると言うので朝6時起床。
ダラダラと唐揚げ、ジャーマンポテトなぞ作って弁当に詰める。
おなかが減ったのでトースト食べてまた蒲団に・・・。
すぐには眠れそうでもなかったのでちょっとだけネット。
その後2度寝。
起きたら誰もおらず。
休みの旦那はどこ行った?
弁当の残りで適当に昼ごはん。
同じマンションのメル友のうちに行く。
お正月の福袋を見せてもらう為。
一昨年わたしが買ったコートのブランドなのでどんなのかすごく興味あったから。
セーター数着とスカート。
セーターはブランドイメージの通りでソコソコ良かった。
と思っていたら
一昨年初めて買った福袋の中身も見せてくれる。
え゛え゛え゛え゛え゛・・・・・・・
一昨年が10としたら今年のって5あるかどうか・・・。
一昨年のはコートに黒のアンサンブル、タートルが黒とグレー、布製手提げ、すごく可愛いバレッタまで。他にもニットが数点。
「ホンマに今年のこれ『鬱袋』やで」と憤慨していた。
その気持わかります〜。違いすぎ。
福袋と言えば昨夜ヤフオクで500円で良いスカート見つけたんだけど今までオークション使ったことが無かったので手続きが煩雑で残り時間少ないしそんなこんなで結局あきらめた。
そう言う話をメル友さんにしたら(彼女は出品もしている)「すぐにはむり」とのこと。
もしいいのがあったら代理で落としてくれるかも・・・という雰囲気だったので何かの折には頼むかも・・・。
昨日来た通販の支払いにコンビニに行きたいんだけど家族中がどこかへ言ってしまい帰ってこない(現在PM9:30)先に風呂に入ろうかなぁ。
最近の話題で驚いたのはキタジの清水レンタル。
去年の小島宏美札幌行きより驚いたなぁ。
明神=宮本だとするとガンバだと新井場くらい?
あーーー
新井場がレンタルででも他に行くと多分3日3晩は食べられなくなる気がする。
もしくは3日3晩食い続け(笑)
叩かれてたと言ってもレイソルのサポはキタジのゴールで勝って欲しかったんだと思う。
大野も干されているし。
あんなに強くてまとまっててチームカラーが強いところだったのになぁ。
もともと明神ラブ→レイソルvsガンバ観戦→ガンバラブラブって言う流れでサッカーに嵌ったからレイソルも大好きなんでなんだかツライです。
ガンバがらみで言うと都築。
レンタルで移籍は有りかなとは思ってたけどまさか完全移籍でしかもレッズに行くとは思ってなかったなぁ。予想外。
レンタルでセレッソって言うのがわたしの予想だったんですが。
松代が取って代わった試合見ているだけになんともなぁ。
ヴェルディ戦だったんですがすごく出来が良くて「これなら都築も安心して少しは休める」なんて考えてたのに、エライ展開になってしまいました。
1番新しい話題としては背番号が変更に。
宮本=5
山口智=6
遠藤ヤット=7
注目の10番は久々の日本人がつけることになりまして、和製バレロン(勝手に命名)二川君。
フタちゃんはぼ〜〜っとした顔してますが(笑)いわばマルセリーニョ師匠からトップ下を奪ったわけで、まだまだ若いし運がいいのか悪いのか各年代の代表に微妙に合わない歳なんでチームを離れることも少ないだろうしますますもって今年は期待が持てます。
今年はユニが替わる年でもあるし(噂だとルコックからアンブロに変更か?)私もそろそろレプリカ買いたいと思います。
当然背番号は7入れますよー。フフフフフ・・・。
今日の日記はまた夜にでも・・・。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
■□今日の日記□■
子供達が弁当がいると言うので朝6時起床。
ダラダラと唐揚げ、ジャーマンポテトなぞ作って弁当に詰める。
おなかが減ったのでトースト食べてまた蒲団に・・・。
すぐには眠れそうでもなかったのでちょっとだけネット。
その後2度寝。
起きたら誰もおらず。
休みの旦那はどこ行った?
弁当の残りで適当に昼ごはん。
同じマンションのメル友のうちに行く。
お正月の福袋を見せてもらう為。
一昨年わたしが買ったコートのブランドなのでどんなのかすごく興味あったから。
セーター数着とスカート。
セーターはブランドイメージの通りでソコソコ良かった。
と思っていたら
一昨年初めて買った福袋の中身も見せてくれる。
え゛え゛え゛え゛え゛・・・・・・・
一昨年が10としたら今年のって5あるかどうか・・・。
一昨年のはコートに黒のアンサンブル、タートルが黒とグレー、布製手提げ、すごく可愛いバレッタまで。他にもニットが数点。
「ホンマに今年のこれ『鬱袋』やで」と憤慨していた。
その気持わかります〜。違いすぎ。
福袋と言えば昨夜ヤフオクで500円で良いスカート見つけたんだけど今までオークション使ったことが無かったので手続きが煩雑で残り時間少ないしそんなこんなで結局あきらめた。
そう言う話をメル友さんにしたら(彼女は出品もしている)「すぐにはむり」とのこと。
もしいいのがあったら代理で落としてくれるかも・・・という雰囲気だったので何かの折には頼むかも・・・。
昨日来た通販の支払いにコンビニに行きたいんだけど家族中がどこかへ言ってしまい帰ってこない(現在PM9:30)先に風呂に入ろうかなぁ。
コメント