尻すぼみ=今日のK-1

2002年12月7日
アーネストホースト強すぎ。

レイセフォーに勝ったあの技、誰か解説してください。
蹴りのカウンターってことなんかな〜?

わたしもvsボブサップが当然1番面白かったんですけどね。

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

肩凝り凄い回復です。

どれが効いたんだ?
?熱湯シャワー
?サプリメント乱れ飲み
?イイ人先生薬カクテル
?出鱈目に肩あたりをブンブン動かす運動

肩凝り治ったら食欲が出ちゃって困ったもんです。

今年初めての粕汁がまた良く出来まして。
やっぱり出汁ちゃんと取ると違うわ。
これからは心入れ替えて出汁ちゃんと取ります。
パート先では鰹節のいいヤツも売るようになったんで・・・。

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

朝の4時までうたた寝@化粧落とさず がたたってかお肌がえらいことになってたんですがファンケルヨーグルエステパックがヒジョーに良く効きまして今日は化粧の乗りもよかったです。

この間の研修の時ちゃんと化粧しているオバちゃん達始めて見てその化粧の凄さにおののきました。

アイラインってまつげの生え際に書くんですよね?
五ミリくらい離れてた人いた・・・。

口紅って今はシャイン感のあるピンクが流行ってないですか?グロスも必須だし。
マットな青ピンクとか赤紫とか今時恐いよ・・・・。だいたいの人がそんな色かドピンク。

紫色のアイシャドーとかピンクのアイシャドーとか個性的って言えばそうですけど見てて恥ずかしいんですけど・・・。ガングロ批判しちゃダメでしょあなた達。

恐るべしオバちゃんメイク。

私も食品扱っている仕事だからいつもは薄くしかしてません。パウダーフアンデにアイシャドーは単色だし口紅もサーモンピンクぽいベージュだし。

だからこそ細かい所は手を抜かないように眉毛とか唇の輪郭とか気合いいれて書いてます。
普段のオバちゃんたちは眉毛が三重線になってたり口紅がはみ出てたり歯にべっとり付いてたりファンデーションが耳のあたりで途切れてお面つけたみたいになってたり・・・。メイクした後鏡見ないのかなぁ?

なんかオバちゃんて何事にも雑。

専業主婦長いことしていた人が新人で入ってきたんだけどこの人の切る付け合せのキャベツが荒切りに誰がしろっつーた?って言うとんでもない雑さ。
沢庵切れば一枚一センチあるような輪切り。

少し雑談する機会があってそれとなく聞いたら
「旦那は変わり者でカレーライスにも味噌汁がいるので毎日朝晩味噌汁作ってる」と言ってました。

そんなんじゃ料理も上手くなんないよなー。

人のことばっかり言ってないでわたしも雑なことしてないで何事にもきちんとすることを心がけましょう。



コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索