普通の日記その2
2002年11月27日朝 6時半起床。弁当作り。
実家は大変な早寝早起きなので(8時に寝ていることもあり・笑)朝一番に電話。
「今日行くから」とだけ。
大阪へ何に乗って行くか考えたけれど結局JRで。
1日乗車券を買えば1980円で行き帰り及びミナミ、キタに行ける。しかし大阪まで行くのに1時間以上かかる。
いろいろ行くのでなければそんなに安いわけでもない。実家に行くだけであればほぼ一緒。
大阪駅で下車。
阪神百貨店地下で買い物。
デパ地下特集でもここは良く取り上げられる。
お土産に2000円の刺身盛り合わせ購入。
海のそばに住んでいるのに「これ大丈夫かぁ?」と
腹具合を心配しないといけないような刺身しか食べられない。
高くて不味いものしか田舎には売っていない。
空気だって野焼きで朝から臭いだけ。
美味しいのはせいぜい水くらいだが水道料金は目玉が飛び出て目玉オヤジに変身出来るくらい高い。
「美味しい刺身食べたいなー」と最近良く思うようになってきた。今までナマモノは嫌いで自分から食べたくなったことは無かったのだが。
その他栗入り大福、自分の家用にレモンマーマレード、ウスターソース、ブリ切り身を買う。
昼は実家で鍋焼きうどん。
仕事の話、先日無くなった同僚の話し、実家のご近所の噂(ほとんどが誰々が死んだ話・笑)などいろいろ話はつきない。
肩凝りがひどくい話からたまには歩かないと・・・と母に散歩に誘われ1時間散歩。
バス停にすると5つ程ある距離を歩く。
夜 刺身と煮物でご飯。赤身の鮪 中トロ ハマチ ひらめ 甘えび ウニ。めちゃくちゃ美味しい。これで2000円は安い。
子供達にとお菓子バナナなどいただいて帰宅。
明日からまた仕事。
実家は大変な早寝早起きなので(8時に寝ていることもあり・笑)朝一番に電話。
「今日行くから」とだけ。
大阪へ何に乗って行くか考えたけれど結局JRで。
1日乗車券を買えば1980円で行き帰り及びミナミ、キタに行ける。しかし大阪まで行くのに1時間以上かかる。
いろいろ行くのでなければそんなに安いわけでもない。実家に行くだけであればほぼ一緒。
大阪駅で下車。
阪神百貨店地下で買い物。
デパ地下特集でもここは良く取り上げられる。
お土産に2000円の刺身盛り合わせ購入。
海のそばに住んでいるのに「これ大丈夫かぁ?」と
腹具合を心配しないといけないような刺身しか食べられない。
高くて不味いものしか田舎には売っていない。
空気だって野焼きで朝から臭いだけ。
美味しいのはせいぜい水くらいだが水道料金は目玉が飛び出て目玉オヤジに変身出来るくらい高い。
「美味しい刺身食べたいなー」と最近良く思うようになってきた。今までナマモノは嫌いで自分から食べたくなったことは無かったのだが。
その他栗入り大福、自分の家用にレモンマーマレード、ウスターソース、ブリ切り身を買う。
昼は実家で鍋焼きうどん。
仕事の話、先日無くなった同僚の話し、実家のご近所の噂(ほとんどが誰々が死んだ話・笑)などいろいろ話はつきない。
肩凝りがひどくい話からたまには歩かないと・・・と母に散歩に誘われ1時間散歩。
バス停にすると5つ程ある距離を歩く。
夜 刺身と煮物でご飯。赤身の鮪 中トロ ハマチ ひらめ 甘えび ウニ。めちゃくちゃ美味しい。これで2000円は安い。
子供達にとお菓子バナナなどいただいて帰宅。
明日からまた仕事。
コメント