RAZZMATAZZの三木さんが亡くなってもう3ヶ月。

RAZZのメンバーが再結集してまたライブをすると言う。

RAZZ系のサイトの管理人さんからの呼びかけでオフ会を兼ねて皆で行きましようと言う事に・・・。

まず、朝からUSJ(笑)
福岡、高知、浜松の人が来る為希望を聞いたらこうなったらしい。
わたしは息子と娘の弁当作りがあるため少し遅れていく事に。

無事10時過ぎに合流。

USJで行ったアトラクションは次のとおり。
バックトゥーザフューチャー
ジュラシックパーク
ET
ターミネーター

4時頃にUSJを後にしてライブ会場近くへ移動。

ナンバHATCHIって・・・あんな所もう幸町ちがう?
ナンは言い過ぎ(笑)

ライブ開始。

まずは三木さんが亡くなるまで活動していたユニット、Ann。
ayuriちゃんと言う女の子がCANNABISをバックに歌う。
いや、これ、なんでこんなチャラというか、YUKIというか、どっちにすれパチもんみたいな子と組んでたかなぁ・・・・疑問だ・・・。

ソフィアの都くんと元19のケイゴで三木さんと都の家で作ったという曲披露。

やっとこさRAZZ登場。

・・・・・

ライブはエレキギターは既存の音源をステージ上のアンプで流すという方法で三木さんも参加していたみたいだった。
音は三木さんのギターなのに本人はいない・・・
せつない事この上ない。
しかもステージ後のスクリーンではずっと解散前のRAZZと三木さんのフィルムが流れ続ける。

それでもMCでは笑わしてくれてた。
でも
消え行く想いのとき、横山さんめちゃくちゃ泣いてたんだよぉ・・・
号泣してたよ。
横山さんは解散反対派だったらしいしなぁ。

入江ちゃんはめちゃくちゃしゃべってた。
成長したねぇ・・・

横山さんが阿久さんに「君、前はめっちゃスカしてたやろ」には笑った。
「でも今はただのおっさんになったよなー」っていうのも笑えるが泣ける話だ。
三木さんはおっさんになることなく永遠に32歳のままだ。
最後に横山さんが
「みんなター坊忘れんなよ」って言ったのが印象的だった。


コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索