運転免許更新

2002年10月17日
いままで10回くらいしか乗った事のないペーパードライバーなのだが5年に1回更新は巡ってくる。

けーさつ関係の場所はあんまり気持いいところではないのは皆さんと一緒。

しかーーし。

けーさつ屋さんもいろいろ有るんでしょうなー。

更新センターに入るなりにこやかに「こんにちわー」「更新の方はこちらでハガキと・・・云々」

・・・

サービスしてるよ・・・びっくり。

中に入ってからも「お書きになられたらこちらで・・・」と案内付き。

「交通安全協会費もご一緒でいいですか?」
「いいえ入りません」(親切にされてもきっぱり断わるペーパードライバー)

サクサクと写真撮影も終わり、(うっすら自分の顔が映るガラス付きのカメラになっててそこそこ納得の表情で映る・・・)30分程度で更新終了。

世の中かわったのぅ・・・。

気分よく終わったので帰りにつかまった献血センターのおじさんに愛想よく付いていく私(笑)
献血初体験だー♪

献血マニアさんが結構ネット上にはいて
ここでもスミカちゃんが献血献血と事あるごとにおっしゃってます。
なので機会があれば行って見たかったのサ(笑)

んが結果「ちょっと薄いんで献血は出来ませんねえ・・。お時間有れば成分献血で血小板いただきたいんですが。」
50分という長さに負けて今回は断わりました。
今にして思えば話の種に成分献血して置きゃよかったなー。
次機会があればぜひ。

それにしても血の気は多いのになぁ・・・なんでや?

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索