CD
2002年10月10日お金ないのにCD買いまくってます。
この間なんてふら〜っと寄ったCD屋でS.O.Sの新譜衝動買いしてるし。
だって初版のみにボーナストラックつきなんだけどもう二枚しか残ってなかったんだもーん。
おかげで財布には3000円しか残ってないことに。
家帰ったら息子が「部費」と言って2000円取っていくし・・・。
これで万が一のことあったらどうするよ?1000円しかなかったら避難も出来んぞ。
とか思っているところに
ネットでつい懐かしくて「高木麻早」の復刻版デビューアルバム買ってるし。
「コッキーポップ」とか「大石吾郎」とかもう、あーた、30年前にひとっとびですよ(笑)
わかるヒト ← ココにはいないよねー(笑)
しいて言うならはぐはぐさんか家所御大位かな〜。わかりそうな人。
同世代でも相当マニアで無いと知らないかも・・・。
懐かしいだけで買ったけど今聴いても相当センスいいよこのヒト。
ネットってすごいな〜と思うのはなんと高木麻早さん、インディーズでセルフカバー版出してたんだねー、今年。
いや、これも買いそうだ、私。
「思い出が多すぎて」と「ひとりぼっちの部屋」が好きだったんだけど「思い出〜」の作詞が北山修+杉田二郎だったとは30年目にして知る真実。
ネット検索ついでにFC東京のサポーターズソングCD探したらあるんだな・・これが。
ゆずの新譜予約と同時に買ってしまいました。
東京の応援歌に詳しくなってどうする?
・・・・・
来年ウイングスタジアムでユルネバ大声で歌ってやる〜。
この間なんてふら〜っと寄ったCD屋でS.O.Sの新譜衝動買いしてるし。
だって初版のみにボーナストラックつきなんだけどもう二枚しか残ってなかったんだもーん。
おかげで財布には3000円しか残ってないことに。
家帰ったら息子が「部費」と言って2000円取っていくし・・・。
これで万が一のことあったらどうするよ?1000円しかなかったら避難も出来んぞ。
とか思っているところに
ネットでつい懐かしくて「高木麻早」の復刻版デビューアルバム買ってるし。
「コッキーポップ」とか「大石吾郎」とかもう、あーた、30年前にひとっとびですよ(笑)
わかるヒト ← ココにはいないよねー(笑)
しいて言うならはぐはぐさんか家所御大位かな〜。わかりそうな人。
同世代でも相当マニアで無いと知らないかも・・・。
懐かしいだけで買ったけど今聴いても相当センスいいよこのヒト。
ネットってすごいな〜と思うのはなんと高木麻早さん、インディーズでセルフカバー版出してたんだねー、今年。
いや、これも買いそうだ、私。
「思い出が多すぎて」と「ひとりぼっちの部屋」が好きだったんだけど「思い出〜」の作詞が北山修+杉田二郎だったとは30年目にして知る真実。
ネット検索ついでにFC東京のサポーターズソングCD探したらあるんだな・・これが。
ゆずの新譜予約と同時に買ってしまいました。
東京の応援歌に詳しくなってどうする?
・・・・・
来年ウイングスタジアムでユルネバ大声で歌ってやる〜。
コメント