おーピッチは緑〜♪
2002年9月21日だといいんですが
いくら日本の夏が蒸し暑くて芝生に向いていないからといってあのピッチはイカンやろ・・・。
テレビで見る限り、特にひどそうなのは柏の葉と豊田スタジアム。
日本平、東京スタジアムも相当ひどいらしい。
神戸は全然好きじゃないけどウイングスタジアムは別。
あそこはピッチが近いだけでなくて芝生も抜群にイイ。
神戸だけでなく万博の芝もいつもキレイ。
蒸し暑さだけで言えば大阪京都の暑さは多分他の地方の人には想像できないと思う。
それでもあれだけの芝をキープしているのだから他の地方ももっと頑張りましょう。
豊田スタジアム他、屋根のあるスタジアムについてはいろいろ意見は有ると思うけど芝生の為には悪いんでないかなぁ・・・
万博のなーんにも無いスタンドと青々としたピッチ。
あれがわたしのサッカー観戦の標準価値だと思うと贅沢だなぁといまさらながらに思ったりする。
それ以上に贅沢な環境にいるのが柏のサポでしょう。
日立台はまさしく聖地。
聖地捨ててあんな砂の芝生もどきの場所に移転してどうする。
でも柏の葉で4月以来の勝利おめでとう。
来週はぜひ聖地で連勝してください。
お願いしますよ。
とか言いつつ
今節で一番見たかったのは茂庭の泣く所だったりする。
オトコノコの悔し泣きは好きだ。
小野伸二はどうでもいいけど(コラ)一昨年だったかなかなか勝てなくて泣いていたのはグッときた。
ん、去年かな?
茂庭もその悔しさをバネに代表まで精進してください。
それにしても ズビロ・・・
空気読めよ〜〜〜
いくら日本の夏が蒸し暑くて芝生に向いていないからといってあのピッチはイカンやろ・・・。
テレビで見る限り、特にひどそうなのは柏の葉と豊田スタジアム。
日本平、東京スタジアムも相当ひどいらしい。
神戸は全然好きじゃないけどウイングスタジアムは別。
あそこはピッチが近いだけでなくて芝生も抜群にイイ。
神戸だけでなく万博の芝もいつもキレイ。
蒸し暑さだけで言えば大阪京都の暑さは多分他の地方の人には想像できないと思う。
それでもあれだけの芝をキープしているのだから他の地方ももっと頑張りましょう。
豊田スタジアム他、屋根のあるスタジアムについてはいろいろ意見は有ると思うけど芝生の為には悪いんでないかなぁ・・・
万博のなーんにも無いスタンドと青々としたピッチ。
あれがわたしのサッカー観戦の標準価値だと思うと贅沢だなぁといまさらながらに思ったりする。
それ以上に贅沢な環境にいるのが柏のサポでしょう。
日立台はまさしく聖地。
聖地捨ててあんな砂の芝生もどきの場所に移転してどうする。
でも柏の葉で4月以来の勝利おめでとう。
来週はぜひ聖地で連勝してください。
お願いしますよ。
とか言いつつ
今節で一番見たかったのは茂庭の泣く所だったりする。
オトコノコの悔し泣きは好きだ。
小野伸二はどうでもいいけど(コラ)一昨年だったかなかなか勝てなくて泣いていたのはグッときた。
ん、去年かな?
茂庭もその悔しさをバネに代表まで精進してください。
それにしても ズビロ・・・
空気読めよ〜〜〜
コメント