大人の恋愛

2001年12月21日
もしも私がまた恋愛したり人生のやり直しを誰かとするとしたら限りなく対等な関係を作りたいと思う。

私が以前カウンセリングを受けていた時、
「夫とどういう関係を築きたいか」と聞かれた。

以下私の答え。

『わたしがこの音楽が好きだ、と言ってもわたしの夫は「自分にはわからないから」と言って聴いてもくれない。
なにもその音楽を聴いて好きになって欲しいとかほめて欲しいとか思ってるわけではない。
わたしが好きな音楽がどんなものなのか興味をもって欲しい。
もし嫌いな音だったりくだらない歌詞だと思ったのならそれでもいい。
わたしがそれを好きでも相手は嫌いだ、というのは当たり前にあることだから。
だけどもっと理想を言えば
「自分は好きではないが君が好きなのはこういうのだなとわかった。君らしいな」そう言ってもらえればどんなに幸せだろうと思う。』

 
 
妻であっても恋人であっても支配したりされたり束縛したりされたりはいや。

ひとりの人間としてお互い相手に言わない知られたくない秘密もある。

自分が良いと思っても相手がいやだと思うこともある。

自分が暑くてたまらない時に相手は寒いと感じるかもしれない。

互いの違いを認め理解した上でなお寄り添いあえる魂の結びつきを信じられる、そんな恋愛ならまたしたいけれど。

あまりに理想論過ぎるかなぁぁ。

================
誰かさんを励まし慰めてあげたいけど
何の根拠があるのかものすごい自信過剰でどう慰めていいのやら(笑)
反発ばかりしてごめんよ。
これがわたしなりの答えと言うか励ましの言葉です。



コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索